パイナップルの簡単な切り方

♪seika♪ @cook_40273788
パイナップルは丸ごと買う方が断然お得!
一口大に切って冷凍しておけば、冷凍パインとして食べたり、お弁当やスムージーにも!
このレシピの生い立ち
パイナップルは栄養も豊富で、何かと使える食材。
カットしたものを買うと高いので、丸ごと買うようになり、切り方もこれがベストだったのでレシピとして残しました。
毎日お弁当頑張ってます!seika-bento.com
パイナップルの簡単な切り方
パイナップルは丸ごと買う方が断然お得!
一口大に切って冷凍しておけば、冷凍パインとして食べたり、お弁当やスムージーにも!
このレシピの生い立ち
パイナップルは栄養も豊富で、何かと使える食材。
カットしたものを買うと高いので、丸ごと買うようになり、切り方もこれがベストだったのでレシピとして残しました。
毎日お弁当頑張ってます!seika-bento.com
作り方
- 1
まずは葉の部分と、下の部分を落とします。
- 2
半分に切ります。
- 3
さらに半分。
- 4
この大きさになったら、実の中心部分を三角形に切り落とします。
中心部分は味も食感も良くないので、ない方がいいです。 - 5
さらに半分に切って皮をむきます。
この大きさにしてから皮をむく方が
、包丁が入れやすいです。 - 6
一口大になるように切ります。
- 7
冷凍する時は写真の様に重ならないように並べて保存すると、少しだけ使いたい時でもスムーズに取り出せます。
コツ・ポイント
あまりケチケチしないで皮は厚めにむきます。
皮に近い部分や中心部分は硬くて味も良くないので。
似たレシピ
-
-
-
万能!パイナップルの切り方☆剥き方☆ 万能!パイナップルの切り方☆剥き方☆
どのカットがお好きですか(^.^)?まるごとパイナップルだといろんな風に楽しめます♡パックで買うよりお得で万能です♡ のんちぇぶ -
-
-
-
-
-
パイナップルの切り方 パイナップルの切り方
パイナップル1個買いはお得だけど、切り方がわからなくて手が出せない…そんな時に、役に立つよう載せました!他のフルーツより以外にお得?節約にもなります! kodomoのおやつ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20368320