夏バテ解消☆☆うざく~鰻・胡瓜の酢物~

気まま食堂
気まま食堂 @cook_40063180

夏バテにもってこい!スタミナ酢物☆
きゅうり大量消費にも!おもてなしつまみにも♡土用の丑の日の節約料理にも♡

このレシピの生い立ち
昔から食べていた酢物…胡瓜も鰻もたっぷり食べたくて大量バージョンにしました!

夏バテ解消☆☆うざく~鰻・胡瓜の酢物~

夏バテにもってこい!スタミナ酢物☆
きゅうり大量消費にも!おもてなしつまみにも♡土用の丑の日の節約料理にも♡

このレシピの生い立ち
昔から食べていた酢物…胡瓜も鰻もたっぷり食べたくて大量バージョンにしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鰻1尾分(2〜3人分位なら半量で)
  1. 1尾
  2. 鰻タレ 大さじ1
  3. 生姜 1塊
  4. 胡瓜 2〜3本
  5. ☆酢 大さじ3
  6. ☆砂糖 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. ☆鰻タレ 大さじ1.5
  9. ☆塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鰻は縦半分に切り、1〜2cm幅にスライス。私は量を増やしたいので1cmで切ります。

  2. 2

    胡瓜は、薄い小口切りにし、少しの塩で塩もみしておく。しばらくしたら絞っておく。

  3. 3

    生姜は結構、入れます。好みで調節してください。私は写真の切った生姜の上を全部使用してます。
    千切りにし、水にさらしておく

  4. 4

    鰻を切ったら、耐熱皿にのせ、鰻タレをかけて、軽くラップをしたら、レンジ500wで1分30秒チンしておく。

  5. 5

    大きめボウルに☆を混ぜ合わせておき、水切りした生姜・もう1度水を絞った胡瓜・鰻を入れて和える

  6. 6

    器に、汁を切りながら盛る。上から汁を少しかける。

  7. 7

    クックパッドニュースに掲載されました♡

コツ・ポイント

鰻タレは付属品では足りないので市販を買い足しますが、メーカーで甘め、塩辛い等あります。はじめは大さじ1で様子をみて好みに調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
気まま食堂
気まま食堂 @cook_40063180
に公開
仕事で忙しい毎日には手抜きも必要★でも栄養管理も大事★ 気ままに料理してます!!!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ