トースターで簡単!バナナ パンプディング

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

忙しい朝にもトースターでお手軽に!
バナナのほんのり酸味がアクセントになります♪

このレシピの生い立ち
普段作っているパンプディングをバージョンアップしました。

トースターで簡単!バナナ パンプディング

忙しい朝にもトースターでお手軽に!
バナナのほんのり酸味がアクセントになります♪

このレシピの生い立ち
普段作っているパンプディングをバージョンアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 食パン(フランスパンなどでも♪) 1枚
  2. バナナ 1/2~1本
  3. 1個
  4. ☆砂糖 小さじ1~3
  5. 牛乳 50㏄
  6. 生クリームまたは牛乳を追加 50㏄
  7. ☆バニラエッセンス(オイル)や洋酒(無くてもOK) 風味付けにお好みで
  8. バター(マーガリン) 5~10g+少量
  9. なかない(溶けない)粉砂糖ココアパウダー、シナモンパウダーなど(無くてもOK) お好みで

作り方

  1. 1

    パンをお好みの大きさに切りバナナは7㎜位の輪切りにします
    ※私はパンは8枚切りバナナは1/2本×2人分作ることが多いです

  2. 2

    溶き卵と☆を良く混ぜ合わせてパンを浸して薄くバターを少量塗った耐熱皿に並べます。
    ※私はラム酒を小さじ1/2位使います。

  3. 3

    残っている卵液を回しかけてバナナを並べてバターをちぎってのせます。
    ※私はバターは7g位のせてます。

  4. 4

    トースターで15分位焼きます(時間はご家庭のトースターで調節して下さい)
    途中こげそうなときはホイルをかぶせて下さい。

  5. 5

    お好みで粉砂糖やココアパウダー、シナモンなどをかけてどうぞ~(^ー^*)♪

  6. 6

    ★粉砂糖をふる時には卵液の砂糖は控えめが良いです。※私は小さじ1~1.5杯で作ります。

  7. 7

    ★こちらは仕上げにココアパウダーを使いました。
    お砂糖は小さじ2.5杯使いました。

  8. 8

  9. 9

    【2020・12・22】
    クックパッドニュース"あったかおいしい「パンプディング」を作ろう"に掲載頂きました。感謝です

  10. 10

    【2021・11・2】
    クックパッドニュース“簡単なのに新感覚のおいしさ!「バナナ」を使った朝ごはん”に掲載頂きました

  11. 11

    ←有り難うございます(*´︶`*)

コツ・ポイント

牛乳と生クリームで作っていますが牛乳だけでもあっさり美味しいです。生クリームの割合を増やすと濃厚になります。
今回食パンで作っていますがフランスパンでもおすすめです。
今回使った『なかない粉砂糖』は溶けにくくコーティングされたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ