炊いたご飯で☆簡単☆10分で七草粥

いちごワンワン @cook_40055975
炊いたご飯で作れるので、簡単に出来ます☆
シラスや塩昆布を最後に少量加えてもおいしいです(^^)
このレシピの生い立ち
少量を、簡単に作りたくて(^-^)
炊いたご飯で☆簡単☆10分で七草粥
炊いたご飯で作れるので、簡単に出来ます☆
シラスや塩昆布を最後に少量加えてもおいしいです(^^)
このレシピの生い立ち
少量を、簡単に作りたくて(^-^)
作り方
- 1
七草は刻んでおく。大根とカブは小さめに切っておく。
- 2
鍋にご飯と水、だし、大根とカブを入れて10分ほど煮る。
- 3
柔らかくなったら、刻んでおいた草を入れ、塩で味を整えたら、完成!
コツ・ポイント
○短時間で作りたいので大根とカブは小さめに切る。
○ご飯が水を吸って増えるので注意!足りないようなら水を足してください。
○塩の量はお好みで。醤油を最後に少し足すとしっかりとした味になります。
○しらすや塩昆布を最後に加えても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
ごはんで簡単♪七草がゆ ごはんで簡単♪七草がゆ
ごはんでおかゆを作り、七草を加えます。疲れた胃を休めて体調を整え、無病息災を祈ります。七草はそろわなければ家にある青菜などを使っても大丈夫です。 Keiboubou -
★簡単!ご飯で作る美味しい*七草がゆ*♪ ★簡単!ご飯で作る美味しい*七草がゆ*♪
ご飯を使って簡単に作ります。七草はレンジでチン!して加えますよ。♪鶏のささみと溶き卵を加えて美味しく出来ました。 たかしママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20379709