作り方
- 1
これを使っています♪
5ミリくらいの
厚みに切って↓ - 2
型抜きして下さい
かなり小さいです
参考にまでに小さじを並べました
★小さ過ぎて抜けないので箸で後ろから押して下さい - 3
魚肉ソーセージ1本で、こんなに沢山取れました♪
- 4
お弁当に散らしてみました♡
★型はセリアの物です
何個か入って100円です♡
★ふりかけ代わりにも
出来るかな♪ - 5
こんな感じ♡
- 6
2019・10・7
魚肉ソーセージの人気検索で
トップ10入りしました♡
ありがとうございます!
(๑>◡<๑) - 7
2020.7.7
とまぷり③が献立に掲載してくれました♪ありがとう♡ - 8
2020.7.26
虹色ちゅーりっぷ③が献立に掲載してくれました
ありがとう♪ - 9
2020.9.1
ごくもり③が献立に掲載してくれました♪
ありがとうございます♡ - 10
2020.10.14
話題のレシピになりました。
ありがとうございます♪ - 11
2020.10.18
ごくもり③が献立に掲載してくれました♬
ありがとうございます♡
コツ・ポイント
箸で押すときは優しくね♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に!おさかなソーセージのお花♡ お弁当に!おさかなソーセージのお花♡
お弁当の隙間にちょこっと華やかさをプラス!可愛い!簡単!ピンク!彩りにぴったり!お好きなようにデコってみてね♡ のんのんノンタロス -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20381352