☆ウインナーとツナの和風レモンパスタ☆

のきごはん
のきごはん @cook_40127624

レモンが効いたさっぱり系パスタです!バターも入るのでコクもしっかり(^o^)ランチにいかがですか?
このレシピの生い立ち
レモンを頂いたので(^O^)v

☆ウインナーとツナの和風レモンパスタ☆

レモンが効いたさっぱり系パスタです!バターも入るのでコクもしっかり(^o^)ランチにいかがですか?
このレシピの生い立ち
レモンを頂いたので(^O^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. パスタ 240〜300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ウインナー 4本
  4. ツナ缶 1缶
  5. 塩(パスタ茹でる用) 適量
  6. バター 5g
  7. ◎醤油 大さじ1.5
  8. ◎コンソメ顆粒 小さじ1/2
  9. ◎ガーリックパウダー(チューブでも可) 6〜7振り(2cm)
  10. レモン(市販のレモン汁でも可) 小1個(大さじ1弱)
  11. オリーブオイル 大さじ1
  12. ブラックペッパー 適量
  13. セリ お好みで

作り方

  1. 1

    ウインナーは斜めに薄切り、玉ねぎも薄切りにしておく

  2. 2

    レモンを絞る
    (小サイズで大さじ1とれます)
    ※市販のレモン汁でもOK

  3. 3

    大きめのフライパンにオリーブオイル(分量外)を敷いて玉ねぎとウインナーを炒める

  4. 4

    玉ねぎに火が通ったら火を止めて、ツナをオイルごと入れ置いておく

  5. 5

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし塩を入れてパスタを茹でる
    (ゆで時間はご使用のパスタ参照)

  6. 6

    ◎の調味料を混ぜ合わせてバターを5g用意しておく

  7. 7

    パスタが茹で上がったらフライパンに投入し、弱火にかけて混ぜ合わせた調味料とバターを加えよく合える

  8. 8

    バターが溶けたら火を止めて、オリーブオイルと黒胡椒を入れて混ぜ合わせる

  9. 9

    盛り付けて、パセリを振って召し上がれ〜(๑´ڡ`๑)

  10. 10

    2018.02.27
    「レモンパスタ」検索でトップ10入りしました!
    ありがとうございます\(^o^)/

コツ・ポイント

ブラックペッパーは多めがおすすめです!
今回は盛り付けた後も少しブラックペッパーを振りました(*゚∀゚)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のきごはん
のきごはん @cook_40127624
に公開
2児のママです!ごまが好き過ぎてレシピにごまを乱用しています\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ