たまごサンド♪ふわふわパン屋さんの味☆

翌朝に食べても、たまごは『ふわふわ&しっとり』のまま(☆∀☆)♪
パン屋さんの味が、自宅で簡単に再現できちゃうよ☆
このレシピの生い立ち
昔よく買っていた、カフェのたまごサンド☆
作っているところを何気なく見てたら、牛乳を入れていたので自宅でさっそく再現→大成功(^o^)/
我が家は夕御飯前に作り置きするけど、翌朝でもふわふわのまま♪だから朝寝坊しても大丈夫(笑)
たまごサンド♪ふわふわパン屋さんの味☆
翌朝に食べても、たまごは『ふわふわ&しっとり』のまま(☆∀☆)♪
パン屋さんの味が、自宅で簡単に再現できちゃうよ☆
このレシピの生い立ち
昔よく買っていた、カフェのたまごサンド☆
作っているところを何気なく見てたら、牛乳を入れていたので自宅でさっそく再現→大成功(^o^)/
我が家は夕御飯前に作り置きするけど、翌朝でもふわふわのまま♪だから朝寝坊しても大丈夫(笑)
作り方
- 1
材料を用意します(^o^)/
ここまでは、何も秘密はありません(笑)普段と同じで大丈夫♪
- 2
ゆで卵はフォークで潰し、
→包丁で細かく潰さなくてもOK
- 3
【☆重要☆】
牛乳を入れる♪→これが、ふわふわの秘訣!水で代用しても大丈夫(☆∀☆)♪
- 4
あとは、マヨネーズ、塩、こしょう、ひとつまみの砂糖で味を整え、
- 5
●を全部混ぜるだけ♪
- 6
パンにマーガリンを塗り、ハムは半分に切り、
- 7
ハムは切った方を外側にして敷き詰め、
→このほうが食べる時に、隅でもハムが食べれるよ♪
- 8
ハムの上に5のゆで卵マヨネーズを乗せ、
- 9
パンの片側にマヨネーズ、レタスを乗せ、
- 10
【☆重要☆】
ラップで包んで馴染ませる♪→忙しい時は2~3分でOK、我が家は食べる直前まで包んだまま♪
- 11
切る時は、ラップの上から切れば、崩れる心配なしで超簡単!
- 12
ほ~ら、こんなに綺麗に仕上がるよ♪
- 13
あとは、そっとラップを外せば完成(☆∀☆)♪
コツ・ポイント
牛乳を入れる事♪
卵の大きさにもよるけど、牛乳の目安は卵1個に小さじ、卵3個で大さじ1ぐらい(^o^)/
似たレシピ
その他のレシピ