テディベアっぽいおにぎりプレート♪

chisa−ri
chisa−ri @cook_40036226

テディベアっぽいおにぎりにしてみました。

このレシピの生い立ち
おにぎりアクション用に、いろいろなおにぎりを作りました。テディベアをよく作っていたので造形を思い出しながら楽しんでみました。(かっちゃん杉さまの「朝ごはんに☆魚を食べるご飯ねこ」があまりに可愛くて自分でもいろいろ作りたくなって)

テディベアっぽいおにぎりプレート♪

テディベアっぽいおにぎりにしてみました。

このレシピの生い立ち
おにぎりアクション用に、いろいろなおにぎりを作りました。テディベアをよく作っていたので造形を思い出しながら楽しんでみました。(かっちゃん杉さまの「朝ごはんに☆魚を食べるご飯ねこ」があまりに可愛くて自分でもいろいろ作りたくなって)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. おかかご飯 約1杯分
  2. 貝割れ大根 2本
  3. ハム 適量
  4. 黒ゴマ 2粒

作り方

  1. 1

    貝割れを葉の部分と茎に切り分ける。葉を半分にカット。耳と足の裏に貼る。鼻は三角にカット。口は茎と葉の間の二股部をカット。

  2. 2

    ご飯を8パーツに分ける。画像参考にして組み合わせてみてください。

  3. 3

    顔に鼻を置き目の位置を決め、口を置く。ハムを三角形2枚四角形1枚カットしリボンを作る。
    完成です♪

  4. 4

    *…感謝…*
    ルチアーノ★★★様(×3)、☆熊八☆様、ブランディ様(×2)、puniK様ありがとうございました♪

  5. 5

    お団子とベアー
    (炒飯で)

  6. 6

    ケチャップライスを作って横向きも
    作ってみました♪

  7. 7

    明太子おにぎりで。明太子は、水分多いと作りにくいです。

  8. 8

    後ろ姿は縫い目をこだわって〜
    たらこご飯で作り、縫い目も焼きたらこ!

  9. 9

    たらこご飯で、後ろ姿♪

  10. 10

    ベアー横座り♡

  11. 11

    就寝中のベアー☆

  12. 12

    おやすみネコ、何でもありです♡
    すり黒胡麻で模様付けてます。

  13. 13

    お利口わんこも〜♪

  14. 14

    すみっコぐらしっぽく♡
    ねことざっそう。

  15. 15

    ハチとお花畑♪

  16. 16

    すみっコぐらしっぽく♡しろくまとふろしき。

  17. 17

    ミニベアと風船♪

  18. 18

    シマエナガ仲良しさん
    (テディベアと全く関係ない!)

  19. 19

    チキンライスでお昼寝トナカイさん♪

  20. 20

    冬眠中のニホンヤマネ♪
    (テディベアはいづこ?)

  21. 21

    最新のベア。大根菜炒飯で。

コツ・ポイント

ご飯を硬めにぎゅっと握る。手足は手で転がしながら握り、形を整える。私はラップを使用。

楽しむこと♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chisa−ri
chisa−ri @cook_40036226
に公開
つくれぽや記事に、いいねを下さった皆様ありがとうございます。この場をお借りしてお礼を。。。                                お菓子作りは、楽しいですね♪子供の頃から、大好きでした。いろいろ失敗してきたけど、失敗ナシで手作りは語れないって思っています。
もっと読む

似たレシピ