濃厚にサッポロ一番みそラーメンをアレンジ

♪チビひなた♪
♪チビひなた♪ @cook_40094871

前から自分には少し薄いと思っていたサッポロ一番味噌ラーメン。家によくある調味料を足すだけで濃厚で癖になる美味しさに変身!
このレシピの生い立ち
ドラマのきのう何食べた?のサッポロ一番の味噌ラーメンが美味しそうで自分も作りたい!
ただ、家に全く同じ材料もないし、分量は公開されてない。
よりヘルシーになるように材料や作り方も少し変え、分量も自分の勘で作って大成功したのでレシピ公開。

濃厚にサッポロ一番みそラーメンをアレンジ

前から自分には少し薄いと思っていたサッポロ一番味噌ラーメン。家によくある調味料を足すだけで濃厚で癖になる美味しさに変身!
このレシピの生い立ち
ドラマのきのう何食べた?のサッポロ一番の味噌ラーメンが美味しそうで自分も作りたい!
ただ、家に全く同じ材料もないし、分量は公開されてない。
よりヘルシーになるように材料や作り方も少し変え、分量も自分の勘で作って大成功したのでレシピ公開。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サッポロ一番味噌ラーメン 1個
  2. 豚肉 100g
  3. 白菜 1枚
  4. 人参 3㎝
  5. 長ネギ 10㎝
  6. 生椎茸 1枚
  7. 塩蔵わかめ 適量
  8. (Mサイズ) 1個
  9. すりおろしにんにく 小さじ1/2
  10. 有塩バター 5g
  11. ◎味噌 大さじ1/2
  12. ◎鶏がらスープのもと 小さじ1
  13. ◎みりん 小さじ1
  14. 500ml

作り方

  1. 1

    白菜は5㎝幅のザク切り、人参は細切り、長ネギは斜め薄切り、椎茸は石づきを切り落とし薄切りにして軸は手で割いておく。

  2. 2

    わかめはお湯で戻し、豚肉は1口大に切って、ラーメンの器にサッポロ1番に添付の粉末スープを入れておく。

  3. 3

    卵は耐熱のボウルに入れたら水50ml(分量外)を足し、ラップをかけたら500Wのレンジで30秒×2回加熱する。

  4. 4

    鍋にバターを入れたら熱して溶かし、白菜の芯、人参、椎茸、ネギ、豚肉を炒める。

  5. 5

    豚肉に火が通ったら、にんにくを香りがするまで炒め、◎の調味料を入れて全体に行き渡るように馴染ませる。

  6. 6

    水を入れ沸騰したら麺を入れて2分煮込み、更に白菜の葉とわかめを入れ1分煮込む。

  7. 7

    先にラーメンの汁を器に入れて混ぜ、麺を入れたら上に卵をのせて添付の七味をかけて完成です。

  8. 8

    2021.11.23 「サッポロ一番味噌ラーメン」の人気検索トップ10入り!
    大感謝です♡

コツ・ポイント

意外かもしれませんが、ラーメンに椎茸入れるといいお出汁が出て本当に美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪チビひなた♪
♪チビひなた♪ @cook_40094871
に公開
料理は気分転換な会社員。10年前から料理にのめり込み本格的に学ぶ。以降国際薬膳食育師や料理講師資格も取得。クックパッドさん経由で創作料理を4回レシピ本に掲載、新聞掲載7回、TV放映1回。美容効果も期待出来る身体にも優しい食事作りがモットー。つくれぽはとても励みになります。ありがとうございます。皆さんの簡単で美味しいレシピにも随分助けられ大感謝です♡クックパッド大好きで私の自炊生活はここからスタートしました♡もっと今後発展することを願っています♡
もっと読む

似たレシピ