作り方
- 1
板チョコ一枚を600ワット1分30秒レンチン!
- 2
なめらかに混ぜたら米油を入れ混ぜ次に卵を溶いたものを入れよく混ぜる。
- 3
砂糖を入れて混ぜる。
- 4
牛乳を1分温め混ぜる。
- 5
パンケーキミックスをさっくり混ぜ合わせて、
レンジの蒸し機能で27分加熱する。
コツ・ポイント
牛乳や卵を常温に戻しておくこと。牛乳は冷たい時はレンチンして下さい。
似たレシピ
-
-
-
米粉のチョコバナナパウンドケーキ 米粉のチョコバナナパウンドケーキ
米粉のパンケーキミックスを使いグルテンフリーでお手軽にできます。バター不使用で米油を使い軽い仕上がりになっています。冷蔵庫で冷やして食べても美味しいです。おやつや朝食にピッタリです‼︎ STUCK -
-
-
グルテンフリー 米粉とそば粉の蒸しパン グルテンフリー 米粉とそば粉の蒸しパン
「米粉とそば粉のパンケーキミックス」で、簡単!手軽にふんわり蒸しパン!甘さ控えめ、おやつや朝ごはんにもオススメです。磐梯町農業公社
-
-
-
-
抹茶とホワイトチョコのパウンドケーキ 抹茶とホワイトチョコのパウンドケーキ
抹茶とホワイトチョコでパウンドケーキをつくりました☺コストコパンケーキミックスを使っているので混ぜるだけで簡単です! ▶える
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20442960