作り方
- 1
①小麦粉に塩を入れて水で混ぜる。固すきずゆるすぎず。混ぜながら少しずつ水を入れるのがコツです。
- 2
②食べやすい大きさにすくって、沸騰したお湯の中に落とす。スプーンでも手でもやりやすい方で。
- 3
③3分くらいしたらお湯を少し捨てて、あずきを入れる。お湯が足りない場合は足してお好みの濃さに。沸騰させたら完成
- 4
④甘いのが好きな方は味見して砂糖入れてください!
コツ・ポイント
味付けもしなくていいので、失敗なしです!
似たレシピ
-
-
鏡開き!あずき缶で餅ぜんざい(おしるこ) 鏡開き!あずき缶で餅ぜんざい(おしるこ)
ゆであずき缶とお餅で簡単ぜんざい。フライパンひとつで作れます。お正月の鏡開きの餅や、余った切り餅をおいしくいただけます。 すまくっく -
✩*॰ぜんざい✩*॰おしるこ॰*✩ ✩*॰ぜんざい✩*॰おしるこ॰*✩
【簡単】茹であずきからぜんざい(⑅˃̵౪˂̵⑅)あずき缶ならさらに時短♡つくれぽうれしいです(ㅅ´ ˘ `)♡ N・Caroline -
-
-
-
-
-
5分で完成【超簡単ぜんざい】お正月にも♪ 5分で完成【超簡単ぜんざい】お正月にも♪
【小豆(あずき)の缶詰】で作るお超簡単ぜんざいです。お餅はもちろんのこと、白玉粉で作ると白玉ぜんざいにもなりますよ♪+ apple +
-
レンジでぜんざい♪栗入り簡単お汁粉 レンジでぜんざい♪栗入り簡単お汁粉
つくれぽ2件ありがとう!お餅のおいしいアレンジ♪お餅の簡単おやつ♪つぶあん・こしあん・あずき缶詰で!レンジで 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20452899