高校最後!皆の未来へGO!弁当

え(ΦAΦ)みみ
え(ΦAΦ)みみ @cook_40128845

高校最後はやっぱりパンダさんで。
このレシピの生い立ち
新学期早々寝込んでしまって1月はほとんどお弁当が作れなかったけど、後悔しそうだったので最後のお弁当だけどうにか作りました。冷蔵庫の有り合わせでおかずはちょっと残念だけど、新幹線のお弁当箱で皆が未来へ旅立っていけるように願いを込めて!

高校最後!皆の未来へGO!弁当

高校最後はやっぱりパンダさんで。
このレシピの生い立ち
新学期早々寝込んでしまって1月はほとんどお弁当が作れなかったけど、後悔しそうだったので最後のお弁当だけどうにか作りました。冷蔵庫の有り合わせでおかずはちょっと残念だけど、新幹線のお弁当箱で皆が未来へ旅立っていけるように願いを込めて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パンダごはん 半合分位
  2. からあげ 2個
  3. 甘い卵焼き 1個
  4. ウインナー 2本
  5. 紫キャベツの酢漬け 適宜
  6. ほうれん草のおひたし 適宜
  7. りんごの飾り切り 適宜

作り方

  1. 1

    パンダさんを斜めに座らせると、頭の重さで体が潰れてしまうので、背中に唐揚げとソーセージを仕込んでいます。

コツ・ポイント

写真では見えないけど、ちゃんと体と手足がある、ぬいぐるみ型です。見えないけど。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
え(ΦAΦ)みみ
え(ΦAΦ)みみ @cook_40128845
に公開
定期的にお弁当を作るのは、幼稚園ぶりです。毎日当時と変わらぬキャラ弁を作ってやろうと画策してますが、自分で自分の首絞めてる!?
もっと読む

似たレシピ