紅茶クッキー

すり鉢屋元重製陶所 @cook_40055138
すり鉢を使うと、紅茶の葉をすりつぶしてそのままボウル代わりに使えますし、硬いバターもつぶすのが楽です。
このレシピの生い立ち
茶葉をそのまま食べられるレシピを考えました。
紅茶クッキー
すり鉢を使うと、紅茶の葉をすりつぶしてそのままボウル代わりに使えますし、硬いバターもつぶすのが楽です。
このレシピの生い立ち
茶葉をそのまま食べられるレシピを考えました。
作り方
- 1
すり鉢を使うと、紅茶の葉をすりつぶしてそのままボウル代わりに使えますし、硬いバターもつぶすのが楽です。
- 2
すり鉢は大サイズ(直径18cm)を使いました。
- 3
紅茶のティーパックの中身を取り出し、すり鉢ですりつぶします。
- 4
バターと砂糖を入れて混ぜます。
- 5
バターはちょっとくらい硬くても簡単につぶせます。
- 6
卵黄も入れてさらに混ぜます。
- 7
こんな感じです。
- 8
薄力粉を入れます。
ふるわなくても大丈夫です。 - 9
混ぜていくとこんな感じでひとまとまりになります。
- 10
使い終わったすり鉢は、お湯をはって汚れを少しふやかして、たわしでゴシゴシしたあと、スポンジで食器を洗うように洗います。
- 11
タネは棒状にしてラップでつつみ、冷凍庫で30分程度冷やし固めます。
- 12
厚み5㎜くらいに切って、180℃オーブンで15分くらい焼けば完成です!
コツ・ポイント
すり鉢を使うとお茶っ葉はすりつぶせるし、硬いバターもつぶしやすいので料理しやすいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
バレンタイン ハートの紅茶クッキー バレンタイン ハートの紅茶クッキー
紅茶の葉を使って香りの良いハート型クッキーを作りました。アイシングやチョコレートをデコすると、バレンタイン用に使えます。 kuruharu11 -
超・簡単 おからパウダーで紅茶クッキー♪ 超・簡単 おからパウダーで紅茶クッキー♪
材料を、ボールに入れ、しゃもじでサックリと混ぜ合わし、成型して焼き上げるだけです。 お手軽に作れます。 yama_miu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20498302