しっとり鶏そぼろ

aratantan
aratantan @cook_40158997

お弁当にも冷めても美味しい
このレシピの生い立ち
友人に教わったレシピ。私には少し甘かったので、砂糖を少なめにアレンジしました。

しっとり鶏そぼろ

お弁当にも冷めても美味しい
このレシピの生い立ち
友人に教わったレシピ。私には少し甘かったので、砂糖を少なめにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生姜 2かけ
  2. 鶏挽肉 もも 200g
  3. 200ml
  4. 砂糖 大さじ1.5
  5. 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    生姜をみじん切りにする
    私はみじん切りにして冷凍保存しています。

  2. 2

    すべての材料を鍋に入れる。
    挽肉もしっかりとほぐして混ぜる。

  3. 3

    弱めの中火でグツグツと煮汁がなくなるまで煮る。時々かき混ぜる。

  4. 4

    透明な油が浮いて来たらあとは煮詰めてお好みの水分量になったら完成です。

コツ・ポイント

ひき肉は炒めないで冷たい煮汁に先にほぐしてから火にかけます。そうすると鶏のうまみも引き出せて、仕上がりもとーってもしっとり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aratantan
aratantan @cook_40158997
に公開
野菜嫌いの2人の子供と旦那さんのために作る普通の材料を使って作る、美味しいレシピ。自分の忘備録もかねて。
もっと読む

似たレシピ