具材なんでもペペロンチーノ

sakazyuka
sakazyuka @cook_40203495

具材は何でもOK!冷蔵庫にあるもので
間違いない基本のペペロンチーノレシピです!
このレシピの生い立ち
基本の覚え書きとして

具材なんでもペペロンチーノ

具材は何でもOK!冷蔵庫にあるもので
間違いない基本のペペロンチーノレシピです!
このレシピの生い立ち
基本の覚え書きとして

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 85g
  2. 水1Lに10〜15g
  3. にんにく 2片
  4. オリーブオイル 大さじ3
  5. 鷹の爪(辛いの苦手な方はなくてもOK) 1本
  6. (好きな具材)
  7. ベーコンえびなど 適宜
  8. ●玉ねぎ、長ネギ、ほうれん草プチトマト、きのこなど 適宜

作り方

  1. 1

    塩分1〜1.5%のお湯を沸騰させ、パスタを硬めに茹でる(水1L に塩10〜15g)

  2. 2

    具材は切っておく

  3. 3

    にんにくを包丁の側面で潰す

  4. 4

    にんにくをフライパンに入れ、そこにオリーブオイルをかけ、弱火で焦げないようにじっくり煮る

  5. 5

    (玉ねぎや長ねぎを入れる場合はここで加えて、塩を一振りする)

  6. 6

    タネを取った鷹の爪を加え、火の通りにくい具材から順に加えて中火で炒める

  7. 7

    パスタの茹で汁をオリーブオイルと等量入れなじませる
    (茹で汁が沸騰して塩分濃度が高い場合は、水で調整する)

  8. 8

    茹でたパスタをフライパンに入れ、手早くソースを絡める

  9. 9

    お皿に盛って完成!

コツ・ポイント

*和風にする場合
醤油orめんつゆ 大さじ1、バター10g、柚子胡椒などをお好みで加えると美味しいです

・にんにくは焦げないように!焦げそうなら一度取り出して具材を炒めてもOK
・茹で汁を加える時は、塩分が濃すぎないように味見しながら

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sakazyuka
sakazyuka @cook_40203495
に公開
簡単で美味しいお料理のレシピを出していきます!
もっと読む

似たレシピ