冷めても美味しい肉団子♪

クック244JS5☆ @cook_40281195
子供の頃、私が母にリクエストして、お弁当に入れてもらってた大好きなおかずです。
このレシピの生い立ち
母の味を、子供達にも伝えたくて作ってます。
冷めても美味しい肉団子♪
子供の頃、私が母にリクエストして、お弁当に入れてもらってた大好きなおかずです。
このレシピの生い立ち
母の味を、子供達にも伝えたくて作ってます。
作り方
- 1
玉ねぎは、みじん切りにして、半透明になるまで炒めて、冷ましておきます。
- 2
合挽き肉と卵は、常温に戻しておきます。
- 3
合挽き肉に、☆の材料を入れて、粘りが出るまで良く混ぜる。
- 4
パン粉は、途中で足しながら、好みの固さに調整してください。
- 5
お好きな大きさに整形して、油でこんがりと揚げます。(我が家では、少量の油で済むので、卵焼き機を使います。)
- 6
揚がったら、取り出しておきます。
煮汁を準備して、煮込みます。 - 7
煮汁がこの程度煮詰まるまで、煮込みます。(15分から20分程度)
コツ・ポイント
煮汁は最初、少し薄めで多いですが、煮詰めるとちょうど良くなります。
揚げたときに油に残る玉ねぎは、網ですくって、煮汁に入れて、出汁にします。
似たレシピ
-
-
お母さんの和風照り焼きハンバーグ お母さんの和風照り焼きハンバーグ
幼い頃、母がよく作ってくれて大好きだったレシピ。今は私が自分の子供に作りますが、やはりうちの子供たちの大好物です!冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもおススメです♪ fullmoon -
-
冷めてもおいしい!肉団子の甘酢あん 冷めてもおいしい!肉団子の甘酢あん
子どもが喜ぶのは甘酢あんの肉団子です。出来たてはもちろん冷めてもおいしいので、多めに作ってお弁当のメインにもぴったり♡ hiromarun -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20561052