桜海老とシラスと温玉のペペロンチーノ

zebram
zebram @cook_40045358

春らしい 桜海老とシラスのパスタを温玉でボリュームup
このレシピの生い立ち
桜海老とシラスが出始めたので春っぽい彩りパスタにしました

桜海老とシラスと温玉のペペロンチーノ

春らしい 桜海老とシラスのパスタを温玉でボリュームup
このレシピの生い立ち
桜海老とシラスが出始めたので春っぽい彩りパスタにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オリーブオイル 大さじ2強
  2. ニンニク 1片
  3. 唐辛子 お好みで
  4. パスタ 200g
  5. しらす 15gくらい
  6. 桜海老 15gくらい
  7. 小さじ1
  8. スナップえんどう 6本
  9. 温泉卵 2個

作り方

  1. 1

    小さい器にオリーブオイル、ニンニク、唐辛子を入れて置いておくと簡単に美味しさupします。

  2. 2

    冷たいフライパンに1のオイルを入れて弱火でじわじわ加熱して香りを出す
    パスタを茹でる

  3. 3

    2のオイルの香りが出てきたら、しらすと桜海老を加えてさっと炒める。

  4. 4

    パスタの茹で汁をお玉1杯半フライパンに加える。トロッとするまでよーく混ぜ塩を加える。

  5. 5

    スナップえんどうはパスタを茹でているところに1分くらい入れて茹で取り出し冷水で冷やす。筋を取る。

  6. 6

    湯切りしたパスタと5のスナップえんどうをフライパンに入れソースと和える。

  7. 7

    味見して塩気が足りなければ塩を足す

  8. 8

    お皿に盛り真ん中を少し凹ませて温泉卵を乗せる

  9. 9

    オイルにニンニク、唐辛子をつけて置く時間がない時はそのままフライパンに。

  10. 10

    今回スナップエンドウを使いましたが菜花やブロッコリーなど緑色のものをお好みで。

コツ・ポイント

オイルに茹で汁を加えたときによーく混ぜてソースをトロッとさせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
zebram
zebram @cook_40045358
に公開
難しいものは使わない。料理苦手な人もこんな簡単でよかったんだ!って思ってもらえるレシピをupしてます。元カフェスタッフ・調理師 今はただの面倒くさがりな調理好きな人です。instagram @zebra.ssg.cooking
もっと読む

似たレシピ