酒粕 米粉のリッチなパウンドケーキ❤︎

豆ひなさん
豆ひなさん @cook_40319211

たっぷりの酒粕とバターで風味豊かなパウンドケーキ❤︎
小麦粉不使用でグルテンフリー
ひたすら混ぜるだけの超簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
酒粕の風味をしっかり感じる大人のケーキが食べたくて❤︎ レーズンがまるでラムレーズン笑
小麦アレルギーなので米粉を使用し、砂糖は控えめに❤︎
酒粕効果でしっとり、外はサクサクで超美味❤︎

酒粕 米粉のリッチなパウンドケーキ❤︎

たっぷりの酒粕とバターで風味豊かなパウンドケーキ❤︎
小麦粉不使用でグルテンフリー
ひたすら混ぜるだけの超簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
酒粕の風味をしっかり感じる大人のケーキが食べたくて❤︎ レーズンがまるでラムレーズン笑
小麦アレルギーなので米粉を使用し、砂糖は控えめに❤︎
酒粕効果でしっとり、外はサクサクで超美味❤︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15.5cm × 6.5cm × 6cm パウンド型一本
  1. バター 50g
  2. たね 20g
  3. 砂糖 40g
  4. 2個
  5. 酒粕 100g
  6. 米粉 100g
  7. ベーキングパウダー 5g
  8. レーズン 30g前後

作り方

  1. 1

    常温に戻したバター、なたね油、砂糖をボールに入れ 白っぽくなるまで混ぜる

  2. 2

    卵を加えて更に混ぜる

  3. 3

    米粉、ベーキングパウダーを加えて混ぜる

  4. 4

    軽くレンチンして柔らかく練った酒粕を加えて更に混ぜる

  5. 5

    お好みでレーズンを入れてゴムベラで混ぜる

  6. 6

    型に入れて、170度のオーブンで30分から35分焼く

  7. 7

    粗熱が取れたら密閉して1日置くと、生地が落ちついて食べごろです

コツ・ポイント

※粉類はふるわなくてもOK

※米粉を小麦粉に代用可

※油類は合計70gになれば 割合はご自由に

※トッピング はレーズン、くるみ、ゴマ、生姜 いろいろお試しあれ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
豆ひなさん
豆ひなさん @cook_40319211
に公開
アトピー、アレルギー持ちなので、出来るだけ砂糖控えめに、小麦粉不使用のレシピを考案します!
もっと読む

似たレシピ