米粉で♪かぼちゃのパウンドケーキ

ふわもばぁば @cook_40401519
小麦粉もバターも使わずにモチっとふんわりな美味しいグルテンフリーかぼちゃパウンドケーキが簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
大好きなかぼちゃのスイーツをグルテンフリーで作りたいと思い考えました♪
米粉で♪かぼちゃのパウンドケーキ
小麦粉もバターも使わずにモチっとふんわりな美味しいグルテンフリーかぼちゃパウンドケーキが簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
大好きなかぼちゃのスイーツをグルテンフリーで作りたいと思い考えました♪
作り方
- 1
かぼちゃを3cm大にカットし皮を下にして鍋に入れ、ひたひたの水で中火にかけ、ふつふつしてきたら火を弱め10〜15分茹でる
- 2
(レンジの場合)ふんわりラップして600Wで4~5分加熱してもOK!(茹でた方が甘みが出て美味しいです)
- 3
①をザルにあげ粗熱が取れたら皮を取り大きめのボウルに移してマッシャーでよく潰す
- 4
③のボウルをスケールの上に置き、卵→砂糖→蜂蜜→サラダ油→塩→米粉→バニラ→豆乳の順に計量しながら入れその都度よく混ぜる
- 5
オーブンの予熱(180℃)を開始し、その間に出来れば生地そのまま10分程寝かせる。
- 6
BPを入れ30秒ほどしっかり混ぜてパウンド型2本に分けて入れる。お好みでパンプキンシードを散らす
- 7
180℃に予熱したオーブンを170℃に設定し直し45分焼く。竹串を刺して生地がくっついてこなければ完成♪
- 8
※型について※
わが家は100均の18×8×5㎝のシリコン型に油を塗り使用。他の型の場合クッキングシート等を敷いて下さい
コツ・ポイント
ボウルをスケールの上で計量しながら混ぜていく事で時短・洗い物減です♪材料を投入する度によく混ぜること、必ずしっかり予熱してから焼くこと、焼き始めて40分程で焦げ加減の確認をし、焼き上がったら竹串を刺して確認して下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
米粉とアーモンドパウダーのパウンドケーキ 米粉とアーモンドパウダーのパウンドケーキ
小麦粉の代わりに米粉とアーモンドパウダー(アーモンドプードル)でつくるグルテンフリーな米粉のパウンドケーキです。 ラボネクト -
-
-
バナナ パウンドケーキ QC 米粉 簡単 バナナ パウンドケーキ QC 米粉 簡単
超簡単なパウンドケーキ。計りも粉ふるいも使わず簡単に美味しいケーキができます(●´∀`●)グルテンフリー! ともぞーきっちん -
酒粕 米粉のリッチなパウンドケーキ❤︎ 酒粕 米粉のリッチなパウンドケーキ❤︎
たっぷりの酒粕とバターで風味豊かなパウンドケーキ❤︎小麦粉不使用でグルテンフリーひたすら混ぜるだけの超簡単レシピ! 豆ひなさん -
ふわふわ♪南瓜と米粉のパウンドケーキ ふわふわ♪南瓜と米粉のパウンドケーキ
南瓜たっぷり♪冷めてもふわふわ&しっとり♪子供達が美味しく食べられる『野菜たっぷりのおやつ』です。※グルテンフリー 梅ミッキー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21454564