ばあちゃんの味*・つわと筍と鯨の炒め煮

おはな✻ @cook_40287943
ほっこり懐かしい。
おかずとしてもいいし焼酎のお供なんかにも。
このレシピの生い立ち
じいちゃんの好物で、ばあちゃんにお願いする為、じいちゃんと一緒に山につわを取りに行き、手を真っ黒にして皮を剥いていました。
離れて暮らすようになると懐かしく思うようになり、思い出しながら作ってみましたが我ながら上出来*・
ばあちゃんの味*・つわと筍と鯨の炒め煮
ほっこり懐かしい。
おかずとしてもいいし焼酎のお供なんかにも。
このレシピの生い立ち
じいちゃんの好物で、ばあちゃんにお願いする為、じいちゃんと一緒に山につわを取りに行き、手を真っ黒にして皮を剥いていました。
離れて暮らすようになると懐かしく思うようになり、思い出しながら作ってみましたが我ながら上出来*・
作り方
- 1
下処理まで終わり
茹でたつわは5cm〜
お好みの長さに切る。 - 2
筍は
先の柔らかい方から
縦5cm〜幅に切り
更に
縦2〜3等分に切る。下の部分は
太め細切りで食べやすく。 - 3
鯨の本皮は
薄切りにし沸騰したお湯で
30秒程さっと茹でる。✻
茹で過ぎると硬くなる⚠ - 4
フライパンに油を引き
筍から炒めていきます。
強火です。軽く焼き色がつくように
でも、さっと炒める。 - 5
さらに
つわを加えささっと。油が全体にまわったら
一度火を止めます。 - 6
くじらを上にのせ
☆調味料を加えたら強中火〜強火で一気に煮る。
✻
あまり掻き回さず
あくまで炒め煮です。 - 7
汁気が
ほぼ無くなってきたら
出来上がり♪
コツ・ポイント
つわと鯨の最高の食感を守る為
ささっと調理を心掛けることくらいです。
あとしっかり手も抜く…!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20604662