キャベツとツナの中華風サラダ

JuJuそら
JuJuそら @cook_40095313

ロールパンに挟んでも美味しいです。
2日目はマヨネーズを少し入れて味変しても美味しいです。
このレシピの生い立ち
キャベツをいつもと違う味付けで食べたくて何となく作ったら意外と美味しく出来ました。

キャベツとツナの中華風サラダ

ロールパンに挟んでも美味しいです。
2日目はマヨネーズを少し入れて味変しても美味しいです。
このレシピの生い立ち
キャベツをいつもと違う味付けで食べたくて何となく作ったら意外と美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツの葉 4枚くらい
  2. 人参 4cmくらい
  3. ★塩 3つまみ
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ1/3
  5. ごま 小さじ1
  6. ★ガーリックパウダー 少々(お好みで)
  7. ★黒コショウ 少々
  8. ツナ 1缶

作り方

  1. 1

    キャベツの葉を水洗いし軽く水気をきって千六本に切ります。

  2. 2

    人参も薄切りにして千六本に切り①と合わせておきます。

  3. 3

    塩(分量外・小さじ1/3くらい)を②に振りかけ軽く揉んで5分くらいおきます。
    キャベツと人参から水分が出ます。

  4. 4

    ③を流水にさらしてからギュッと水分をきります。

  5. 5

    水分をきったキャベツと人参をボウルに入れ、軽く油をきったツナと★を入れます。

  6. 6

    混ぜ合わせ全体が馴染んだら出来上がりです。

コツ・ポイント

キャベツと人参から出る水分をギュッときって下さい。水分が多いとあじがボケてビシャッとした感じになります。
出来立ては少し塩が多かったかな?と感じますが時間がたつと塩が馴染み程よい塩加減になりますが、お好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JuJuそら
JuJuそら @cook_40095313
に公開
食にあまり興味のない旦那様「美味しい♪これ好き♪これが食べたい♪」な笑顔を少しずつ増やしたい(*^^*)「外で食べるよりお家ゴハンが良いな」嬉しい言葉で元気倍増しています(笑)「食べ過ぎた(>д<)」と聞くたびに幸せ気分になってます♪今日も「美味しい♪」を頂きました(*´∀`)旦那様好物研究家です。現在、病気療養で食事制限があるので少ない食材で美味しく食べれるように研究中。
もっと読む

似たレシピ