納豆麹

とも0806
とも0806 @cook_40319372

いつも作ってる納豆麹のレシピです!
忙しい時はご飯にかけるだけでご馳走です(*^^*)
このレシピの生い立ち
お通じが良くなると聞いて納豆麹を作るようになりました。簡単で美味しいので、今では常備菜になっています^^

納豆麹

いつも作ってる納豆麹のレシピです!
忙しい時はご飯にかけるだけでご馳走です(*^^*)
このレシピの生い立ち
お通じが良くなると聞いて納豆麹を作るようになりました。簡単で美味しいので、今では常備菜になっています^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 納豆 3パック
  2. 米麴(生) 150g
  3. 人参(千切り) 1/2本以上
  4. 昆布(細切り)※出し殻 30g以上
  5. 白ごま 30g
  6. ★醤油 100cc
  7. ★みりん 100cc
  8. ★酒 100cc
  9. お水 必要があれば

作り方

  1. 1

    人参と昆布を細切りにする。

  2. 2

    ★を鍋でひと煮立ちさせて、人参を加えて火を止める。

  3. 3

    麹をほぐしてから鍋に加え混ぜる。

  4. 4

    納豆(タレは無し)と昆布と白ごまを加えて混ぜる。

  5. 5

    最後に水分が足りなそうだったら、お水を加えて調整する。
    (野菜の料で必要なお水の量が変わるので、お好みで♪)

  6. 6

    保存容器に入れて完成。

コツ・ポイント

※人参と昆布は適量で好きなだけ入れています
※アレンジで、ヒジキや切り干し大根や椎茸を入れても美味しいです
※私は細切り昆布を使用していますが、出し殻の昆布をカットして入れても大丈夫です
※★の120ccは材料の量によって変わるので適量で!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とも0806
とも0806 @cook_40319372
に公開
子供の頃から肥満のため常にダイエットを意識していました。多くのダイエット、食事制限を数種挑戦した結果、栄養のある食材を美味しく有難くいただくことが何よりダイエットに効果があるということにたどり着きました。私のダイエットは減量だけでなく、心も体も魂さえも、健康的で自分らしく美しい状態であることを目標・目的としています。自然由来の食材を美味しく食べるレシピを集めるために使わせていただいています♡
もっと読む

似たレシピ