♡ 子供も大好き幼稚園給食のピビンバ ♡

あちゃママ♡
あちゃママ♡ @cook_40094367

幼稚園の子供も食べれるビビンバです。ナムルは短く切って、一気に味付け。お肉も焼肉のタレで味付けする事で簡単に出来ます!

このレシピの生い立ち
幼稚園給食で出るビビンバが、とても人気だそうで、好き嫌い多い娘も食べられるそうで、栄養士さん直々にレシピを教えて貰いました^_^

♡ 子供も大好き幼稚園給食のピビンバ ♡

幼稚園の子供も食べれるビビンバです。ナムルは短く切って、一気に味付け。お肉も焼肉のタレで味付けする事で簡単に出来ます!

このレシピの生い立ち
幼稚園給食で出るビビンバが、とても人気だそうで、好き嫌い多い娘も食べられるそうで、栄養士さん直々にレシピを教えて貰いました^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人、子供2人分
  1. ほうれん草 1袋
  2. 人参 1/2本
  3. もやし 1袋
  4. L酢 大さじ2
  5. L醤油 大さじ3
  6. L砂糖 大さじ3
  7. L煎り胡麻 適量
  8. 豚挽肉 400g
  9. 椎茸 3個
  10. 白ねぎ 2/3本
  11. 生姜 1片
  12. にんにく 1片-2片
  13. ごま 適量
  14. 焼肉のタレ(甘口) お好みで
  15. 4個
  16. 水溶き片栗粉 大さじ3〜4
  17. 砂糖 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    錦糸卵を作っておく。

    錦糸卵は、レシピID20088430を参考に^_^

  2. 2

    ①野菜の調理から。

  3. 3

    具材を切る。

    ほうれん草は1センチ幅、人参は細切り、もやしはざく切り。

  4. 4

    ほうれん草、もやし、人参を下茹でし、水に晒して、水気をよく絞る。

  5. 5

    ★の調味料を混ぜ合わせ、野菜と錦糸卵と和えておく。

  6. 6

    ②お次が肉の調理。

  7. 7

    ねぎ、椎茸を微塵切りにする。

  8. 8

    鍋にごま油大さじ1〜を敷き、挽肉、にんにく、生姜を炒める。

  9. 9

    炒まったら、ねぎと椎茸を加えて炒める。

  10. 10

    焼肉のタレを加え、味が落ち着いたら完成!

  11. 11

    今回使用した焼肉のタレ(甘口)は、こちらです^_^
    お子様の口にも合う!

  12. 12

    ご飯にそれぞれの具を盛り付けたら、完成!

  13. 13

    大人には、粗挽き唐辛子を振りかけたり、キムチを添えて^_^

コツ・ポイント

ほうれん草やもやしは、食べやすいようにお子様の口に合わせて短めに切ってあげてください^_^焼肉のタレは甘口で^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あちゃママ♡
あちゃママ♡ @cook_40094367
に公開

似たレシピ