フライパンだけ♪美味しいオートミールバー

PECO助
PECO助 @cook_40244926

サクサクのオートミールときな粉の香ばしさが美味しい自然なプロテインバーです!お水と一緒に食べると満足感がアップします♪
このレシピの生い立ち
糖質を抑えながらも美味しいオートミールバーが作れないか調べて、納得いくものができました♪ラカント特有のヒヤッとした味も冷やすことで感じにくくなります。

フライパンだけ♪美味しいオートミールバー

サクサクのオートミールときな粉の香ばしさが美味しい自然なプロテインバーです!お水と一緒に食べると満足感がアップします♪
このレシピの生い立ち
糖質を抑えながらも美味しいオートミールバーが作れないか調べて、納得いくものができました♪ラカント特有のヒヤッとした味も冷やすことで感じにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめ5本分
  1. オートミール(ロールドオーツ) 50g
  2. 大豆パウダー(粒子の細かいもの) 20g
  3. ココアパウダー 10g
  4. きなこ 10g
  5. ラカント 20g
  6. アガベシロップ(無くても) お好みで
  7. あんず(ドライフルーツならなんでもOK) 2個
  8. ココナッツオイル 40g
  9. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    オートミールをフライパンで香りが経つまで水分を飛ばすように弱火で乾煎りする

  2. 2

    ①にココアパウダー・大豆パウダー・きなこを入れ、乾煎りする

  3. 3

    ②にココナッツオイル・ラカント・塩・ハサミで切ったあんずを入れ、全体を混ぜる

  4. 4

    型に押し付けるように入れ、保冷剤の上に置いて冷ます。(私はダイソーのフタ付アイストレーを使用しています。)

  5. 5

    冷蔵庫で冷やしたら完成♪

コツ・ポイント

しっかり固まる目安はしっとりするくらいです。
中鎖脂肪酸をたっぷり含んだココナッツオイルを手軽に取れます。
塩とドライフルーツが甘味を引き立たせます。
ピーナッツ粉やアーモンドプードルなどを入れる際は早めに食べるようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
PECO助
PECO助 @cook_40244926
に公開
ご覧いただきありがとうございます!簡単☆楽チン☆美味しいがモットーです!やり過ぎない程度に糖質制限やグルテンフリーの料理も考えて作っています。
もっと読む

似たレシピ