*ホエーから*手作りリコッタチーズ♪

パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721

さっぱりしている中に甘味とコクがあるリコッタチーズ。ホエーを再度加熱して作れます。イタリアンのデザートに欠かせない材料♪

このレシピの生い立ち
カッテージチーズを作った際に出るホエーを利用したくて。なかなか売っていないリコッタチーズ作りにトライしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約50~60g
  1. ホエー 200ml
  2. 牛乳 200ml
  3. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    ホエーは水切りヨーグルトや牛乳からカッテージチーズを作った際に出る液体。

  2. 2

    鍋にホエーと同量の牛乳を入れて中火にかける。温まったら沸騰手前でレモン汁を加える。

  3. 3

    分離してくるのでそのまま2分沸騰させる。

  4. 4

    その間にボウルにザルをセットし、キッチンペーパーを敷く。

  5. 5

    分離した液体をセットしたザルに流して濾す。液体がある程度切れたらキッチンペーパーで蓋をし、冷蔵庫に入れる。

  6. 6

    出来れば半日から一晩おくと更にホエーが切れてよい。

  7. 7

    そっと絞ると丸い綺麗なリコッタチーズができます。

  8. 8

    サラダ、お料理、デザート等、用途にあわせてご利用ください。

  9. 9

    ホエーの作り方はカッテージチーズを参照
    ID:20620907

  10. 10

    余ったホエーは飲み物に。ビタミン、タンパク質、リン、鉄、亜鉛、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム栄養価富む

  11. 11

    カボチャのリコッタチーズのせはこちらを参照
    ID:20651090

  12. 12

    おかげさまでリコッタチーズの人気検索でトップ10に入りました。ありがとうございます‼
    (*^ー^)ノ♪2020/5/9

コツ・ポイント

・1Lの牛乳からカッテージチーズを作った場合、ホエーは800mlできるので4倍量で作っています
・800mlのホエーから200~250gのリコッタチーズが作れます

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721
に公開
フードでアートすることとベーキングが好きな管理栄養士&パティシエ♪世界中に友達がいるので、世界のおいしいレシピを習って家庭で作れるレシピにアレンジして公開しています。
もっと読む

似たレシピ