夫も大好き筑前煮♡伯母直伝♡

マルコとジーナ
マルコとジーナ @cook_40259009

毎年お正月に伯母の作るこの筑前煮が美味しくて止まらない♬教えて貰えたので忘れないようにここに記録!
このレシピの生い立ち
伯母の娘である従姉妹たちですらまだ誰も教わったことのないレシピ。しっかり記録したので皆と共有します!w

夫も大好き筑前煮♡伯母直伝♡

毎年お正月に伯母の作るこの筑前煮が美味しくて止まらない♬教えて貰えたので忘れないようにここに記録!
このレシピの生い立ち
伯母の娘である従姉妹たちですらまだ誰も教わったことのないレシピ。しっかり記録したので皆と共有します!w

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人前
  1. 鶏胸肉 2〜3枚
  2. 牛蒡 2本
  3. にんじん 2本
  4. 里芋 5〜7個
  5. 蒟蒻 大きめ1袋
  6. れんこん 適当
  7. 椎茸 適当
  8. 筍(高いので無くてもいい) 1個
  9. 鶏肉炒める油 適当
  10. ♡伯母秘伝の万能調味料♡ 大さじ3
  11. ↑この万能調味料無い人だけこっち↓
  12. ☆醤油 大さじ1
  13. ☆みりん 大さじ1
  14. ☆酒 大さじ1
  15. ☆砂糖 大さじ1
  16. ↓別途味を足すためのもの
  17. 砂糖 大さじ3〜4程度
  18. 鰹だし 大さじ1程度
  19. 味を見て万能調味料を足す 適当

作り方

  1. 1

    牛蒡とにんじんを、(煮崩れしない程度の)お好みのサイズに切ったらひと煮立ちさせてえぐみを取っていきます

  2. 2

    里芋も適当なサイズに切って一緒にある程度3〜4分湯がいたら、ザルにあけて湯を切っておく

  3. 3

    その間に蒟蒻に菜箸でグサグサと穴をあける!味が染み込むのでめんどくさがらずに必ずやる(と自分に言い聞かせてる)

  4. 4

    鶏肉と蒟蒻もお好きなサイズに切る。
    蒟蒻をひと煮立ちさせている間に、鶏肉を『大きめの鍋』に油を適量敷いて炒めていきます。

  5. 5

    鶏肉の鍋へ、☆万能調味料のうち大さじ3程度を入れ、味付けしながら火を通します。

  6. 6

    れんこんとタケノコを切ってアク抜きを。椎茸も切って用意しておきましょう。(今回は筍の水煮)

  7. 7

    鶏肉の表面全体が色変わったら、まずは蒟蒻と筍を入れて混ぜ混ぜ。
    味が染み込みにくい物から入れるらしい。

  8. 8

    1、2分ほどしたら次はにんじん、牛蒡を入れて混ぜ混ぜ。

  9. 9

    れんこんと椎茸を入れて混ぜ混ぜ。だんだん水分が出てきます。

  10. 10

    火が通ってきたら鰹だしを適当にジャッと。万能調味料、砂糖、も味を見ながら大さじ3〜4?ずつくらい足してみてください。

  11. 11

    味が美味しく染みるまでグツグツしたら完成!密閉容器に入れて1週間持ちました^_^

  12. 12

    叔母直伝の万能調味料のレシピも別に載せてるので、ぜひ活用してみてください♬

コツ・ポイント

えぐみを取る事、焦げ付かないようによく見て混ぜること、水を足さないことが美味しさの秘訣だと学びました_φ(・_・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルコとジーナ
マルコとジーナ @cook_40259009
に公開
夫の『美味しい』を聞きたくて毎日楽しみながら料理してます♪
もっと読む

似たレシピ