筑前煮

たもりくらぶ
たもりくらぶ @cook_40070456

手間のかからない筑前煮です。
このレシピの生い立ち
手抜きの筑前煮です。
調味料は砂糖から入れて、醤油・味醂の半量は最後に入れるのが上級の味です。

筑前煮

手間のかからない筑前煮です。
このレシピの生い立ち
手抜きの筑前煮です。
調味料は砂糖から入れて、醤油・味醂の半量は最後に入れるのが上級の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉(もも) 240g
  2. 蓮根(半分) 80g
  3. 牛蒡(1/3本) 80g
  4. 人参(1/2本) 80g
  5. 椎茸(4個) 40g
  6. (水煮) 80g
  7. 適量
  8. (2カップ) 400g
  9. 酒(≒大さじ2) 25g
  10. 醤油(≒大さじ1.5) 25g
  11. 砂糖(大さじ1.5) 15g
  12. 味醂(≒大さじ1) 15g

作り方

  1. 1

    道具を用意する。鍋・バット・計量カップ・秤。

  2. 2

    材料を切り分ける。
    大きさを合わせ乱切りにする。煮ても大きさが変わらないものを少し小さめに。

  3. 3

    鶏肉を湯引きする。

  4. 4

    鍋に油を熱し材料を全て入れる。サッと油が回ったら水を入れて落とし蓋をして煮汁が少なくなるまで煮込む。(~20分~)

  5. 5

    煮汁がほとんどなくなったら火を止めて冷ます。

コツ・ポイント

食材重量540g。塩分量4.0g。砂糖換算量22.5g。
塩分濃度=0.74%
糖分濃度=4.2%
火加減は、常に弱火です。途中までは、落とし蓋&蓋で加熱効率を上げています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たもりくらぶ
たもりくらぶ @cook_40070456
に公開
 メモ書きレシピです。介護食士2級になりました(^^
もっと読む

似たレシピ