庄内地方のたけのこ料理 孟宗汁

ちこりーたママ
ちこりーたママ @cook_40221369

山形県庄内地方で食べられる孟宗竹の味噌汁です。
下処理いらずで食べられます。酒粕たっぷりでお召し上がりください♪
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べていた孟宗汁。庄内地方でたけのこ料理と言ったらコレです。
覚書としてレシピをアップしました。

庄内地方のたけのこ料理 孟宗汁

山形県庄内地方で食べられる孟宗竹の味噌汁です。
下処理いらずで食べられます。酒粕たっぷりでお召し上がりください♪
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べていた孟宗汁。庄内地方でたけのこ料理と言ったらコレです。
覚書としてレシピをアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分
  1. たけのこ 小2または大1
  2. 椎茸 3個
  3. 厚揚げ 1枚
  4. 味噌 適宜
  5. 粉末だし 適宜
  6. 黒糖 ひとかけ
  7. 酒粕(どんなタイプでもOK) 適宜

作り方

  1. 1

    皮をむいた孟宗竹(たけのこ)を薄切りにする
    アク抜きはしてません

  2. 2

    椎茸を薄切りにします

  3. 3

    厚揚げを薄切りにします

  4. 4

    切った材料を鍋に入れます

  5. 5

    鍋に水を入れて、味噌・粉末だし・酒粕・黒糖を入れて火にかけます
    酒粕は溶けにくいので多少ゴロゴロしたままでもOK

  6. 6

    沸騰したら中火にしてアクを取ります
    たけのこに火が通れば完成

  7. 7

    火をかける前に材料を全て入れるのがポイント
    黒糖は2〜3センチ四方で入れました

コツ・ポイント

たくさん作って是非どんぶりでお召し上がりください♪

粉末だしは入れ過ぎ注意です!
たけのこと椎茸の旨みを邪魔しない程度に。だし入り味噌なら不要です。

豚肉やワカメを入れたり、翌日にはご飯を入れてお雑炊も絶品です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちこりーたママ
ちこりーたママ @cook_40221369
に公開
手の込んだものは作りません!いつだって簡単に作りたいのです☆
もっと読む

似たレシピ