冷やし中華のタレでレンチン♪春雨サラダ

ume_ribbon
ume_ribbon @cook_40212823

夏の定番!市販の冷やし中華ダレを活用♪
このレシピの生い立ち
春雨サラダを簡単に作りたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. 緑豆春雨 20g
  2. 人参 1/2 本
  3. きゅうり 1/2本
  4. カニカマ (ハムでも○) 4本(4枚)
  5. 冷やし中華のタレ 大さじ5
  6. 200cc
  7. 白胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参、きゅうりは千切り。
    カニカマはほぐす。
    (ハムの場合は千切り)

  2. 2

    耐熱容器に、水と冷やし中華のタレを入れ、乾燥春雨を食べやすい大きさにカットして入れ、人参も入れる。

  3. 3

    耐熱容器にラップをふんわりかけて、600wで5分加熱。

  4. 4

    取り出してカニカマを入れて混ぜる。水っぽいですが、しばらくすると具材が水分を吸って馴染みます。

  5. 5

    粗熱が取れたら、きゅうりと胡麻を加えて混ぜ、冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    我が家はこのくらいの味でちょうどいいですが、薄いようならタレを食べる前に更にかけてもいいかもしれないです。

コツ・ポイント

特にコツもなく、簡単です♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ume_ribbon
ume_ribbon @cook_40212823
に公開
夫と小学生の息子の3人家族です。手捏ねパンレシピなど…上手くできたら載せてみます♪Instagram→ http://instagram.com/ume_ribbon_cafe楽天room →うめ
もっと読む

似たレシピ