めちゃうま簡単HMバナナケーキ♪

卵1個と傷みかけバナナ、マロングラッセのラム酒漬けをHMで焼いたら大好評!表面サクッ、ふんわり軽い食感がやみつきです♪
このレシピの生い立ち
バナナケーキが好きだけど、買うと高いしバターたっぷりはカロリー高いし…バナナが傷んできたし…もぅ作っちゃえ!と、色々レシピを探して勝手にアレンジしたらダンナさんにも大好評のバナナケーキが焼けちゃいました(•̀ᴗ•́)و ̑̑
めちゃうま簡単HMバナナケーキ♪
卵1個と傷みかけバナナ、マロングラッセのラム酒漬けをHMで焼いたら大好評!表面サクッ、ふんわり軽い食感がやみつきです♪
このレシピの生い立ち
バナナケーキが好きだけど、買うと高いしバターたっぷりはカロリー高いし…バナナが傷んできたし…もぅ作っちゃえ!と、色々レシピを探して勝手にアレンジしたらダンナさんにも大好評のバナナケーキが焼けちゃいました(•̀ᴗ•́)و ̑̑
作り方
- 1
ボールに全卵1個を溶きほぐす。できれば少しもったりするまで攪拌。(ふんわり食感はこのおかげ…急ぎの時は省略でも大丈夫)
- 2
※攪拌には100均のコレが万能!ミキサーより洗い物も楽だし、メレンゲやドレッシングも簡単に作れるので1本あると便利!
- 3
1にバナナを潰し入れる。潰し加減はお好みでいいと思いますが、今回はしっかりめ。オーブンは1番高い温度で余熱しておく。
- 4
秤の上に3のボールを置き、残りの材料を計り入れては混ぜてを繰り返す。(甘めがいい場合は、10g砂糖をふやしても)
- 5
※ラム酒潰けマロングラッセはキッチンペーパーで必ず水分を取ってから入れる。ラム酒漬けレーズンやチョコチップもオススメ!
- 6
型にクッキングシートを敷き、生地を流した型をオーブンに入れ、180〜200度で35〜40分焼く。
- 7
焼き上がった生地に楊枝や竹串を刺し、生地が付かなければ出来あがり!網の上に型のまま裏返しに出し、そのままで粗熱をとる。
- 8
粗熱が取れたら型から抜き、クッキングシートが冷めたら切り分け、ラップ等に包む。焼き上がりはふんわり、翌日はしっとり。
コツ・ポイント
型が小さいのでガス抜きの必要なし、材料を混ぜて焼くだけなので簡単、なのに市販のバナナケーキより絶対美味しくできちゃいますΣd(≧∀≦*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単バナナケーキ♡HM、卵、バナナだけ★ 簡単バナナケーキ♡HM、卵、バナナだけ★
材料はホットケーキミックス、バナナ、卵だけのシンプルなバナナケーキ。牛乳や砂糖は使わず、バターや油も使いません。 I♥Pancake -
-
その他のレシピ