ローストビーフ丼

ごろろん☆
ごろろん☆ @cook_40216064

盛り付けまで余裕もっても50分あれば出来ますので、どんぶりにしなくてもローストビーフだけでもオシャレな食卓になります。
このレシピの生い立ち
ローストビーフを作ってほしいと言われたので作りました。

ローストビーフ丼

盛り付けまで余裕もっても50分あれば出来ますので、どんぶりにしなくてもローストビーフだけでもオシャレな食卓になります。
このレシピの生い立ち
ローストビーフを作ってほしいと言われたので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛かたまり肉 500g
  2. 塩胡椒 各少々
  3. 新玉ネギ(盛り付け用) 1/3
  4. 黄身(盛り付け用) 1個
  5. 【タレ】
  6. ☆醤油 大さじ2
  7. ☆酒 大さじ2
  8. ☆砂糖 大さじ1
  9. ☆酢 大さじ1
  10. オリーブオイル(なければバター5g) 大さじ1
  11. ☆ポッカレモン(あれば 3滴
  12. ☆ニンニクチューブ 小さじ1

作り方

  1. 1

    牛もも肉を常温に戻してフォークでブスブス刺します。その後、塩胡椒振ってなじませます。

  2. 2

    フライパンに油をひき、強火で牛もも肉を全体に色がつくように焼いて下さい。
    色がついたら、フライパンから取り出して下さい

  3. 3

    牛もも肉をラップで包み空気が入らないようにジップロックを二重にし紐で縛って下さい。
    沸騰した鍋に3分〜4分入れて下さい。

  4. 4

    火を止めて15分〜20分ほど置いておき、その後鍋から取り出してジップロックごと冷めるまで置いておいて下さい。

  5. 5

    冷めてから冷蔵庫に入れて、冷えたら好きな大きさに切ってローストビーフは完成です。

  6. 6

    次はタレですが、☆をフライパンに入れて煮詰まって冷めたら完成です。

  7. 7

    新玉ねぎを薄く切って水にさらして、水を切って下さい。

  8. 8

    盛り付けに新玉をしたにしてローストビーフを乗せて白ゴマと黄身を乗せたら、ローストビーフ丼の完成です。

コツ・ポイント

フォークで刺すことによって塩胡椒も浸透し、熱も伝わりやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごろろん☆
ごろろん☆ @cook_40216064
に公開
28歳会社員。まだまだ料理の勉強中・筋トレ・食べる事も大好きです♡たまにズボラ飯(´・_・`)
もっと読む

似たレシピ