炊飯器で簡単!鯖缶カレーピラフ

ひろりんごさん
ひろりんごさん @cook_40200573

カレールー+ケチャップで鯖の生臭さもなく、見た目以上の美味しさです。子どももお魚美味しい!とおかわりしていました^_^
このレシピの生い立ち
子どもに鯖を美味しく食べさせたくて考えました。辛味が足りない場合は、炊きあがった後にカレー粉を足してください。

炊飯器で簡単!鯖缶カレーピラフ

カレールー+ケチャップで鯖の生臭さもなく、見た目以上の美味しさです。子どももお魚美味しい!とおかわりしていました^_^
このレシピの生い立ち
子どもに鯖を美味しく食べさせたくて考えました。辛味が足りない場合は、炊きあがった後にカレー粉を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 2合
  2. 鯖缶 1缶
  3. にんじん 1/3本
  4. 玉ねぎ 大1/4個
  5. カレールー 4つ割1かけ
  6. トマトケチャップ 大さじ1

作り方

  1. 1

    お米は研いでザルにあげておきます。玉ねぎ、にんじんはみじん切りにします。

  2. 2

    炊飯器にお米を入れ、まずは鯖缶の汁、続いて水を炊飯器の目盛りより2ミリほど少なく入れます。

  3. 3

    玉ねぎ、にんじん、鯖の身を入れ、カレールー、ケチャップを入れ、炊飯器のスイッチON!(通常の炊飯モードで大丈夫です)

  4. 4

    炊き上がったら、カレールーと野菜か全体に行き渡るように混ぜます。

コツ・ポイント

ご飯が炊けたら全体をよく混ぜること。鯖の身をゴロゴロさせたい場合は、ご飯が炊けた後にいったん鯖のみ取り出し、全体が混ざってから鯖をトッピングしてください。野菜は他にもコーン、グリーンピースなど、色々アレンジできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろりんごさん
ひろりんごさん @cook_40200573
に公開
東京都在住。料理をするのも食べるのも大好きです◎ 6歳、2歳、0歳児の母で、子どもたちが喜んでくれたレシピを残したいと思っています。 マイペースに更新していきます(^^)v
もっと読む

似たレシピ