ヘルシー&食べ応え◎しらたきナポリタン

クレハ【クレラップ】
クレハ【クレラップ】 @kureha

しらたきを使い、ノンオイルで作るヘルシーなナポリタン♪しらたきの歯応えが良く、食べ応えも満点です!

このレシピの生い立ち
ダイエット中でも気にせずパスタを食べられるよう、パスタの代わりにしらたきを使い、キチントさんフライパン用ホイルシートを使ってノンオイルで仕上げました。後片付けはホイルシートを取り外すだけでOKだから楽ラク!

ヘルシー&食べ応え◎しらたきナポリタン

しらたきを使い、ノンオイルで作るヘルシーなナポリタン♪しらたきの歯応えが良く、食べ応えも満点です!

このレシピの生い立ち
ダイエット中でも気にせずパスタを食べられるよう、パスタの代わりにしらたきを使い、キチントさんフライパン用ホイルシートを使ってノンオイルで仕上げました。後片付けはホイルシートを取り外すだけでOKだから楽ラク!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たまねぎ 1/2個(100g)
  2. ピーマン 2個(70g)
  3. ブラウンマッシュルーム 3個(30g) ※ホワイトマッシュルームや缶詰でも可
  4. ソーセージ 3~4本(70g)
  5. しらたき 200g
  6. 粗びき黒こしょう 適量
  7. 粉チーズ 適宜
  8. 【A】
  9. ケチャップ 大さじ6
  10. しょうゆ 大さじ1/2
  11. コンソメ(顆粒) 小さじ1
  12. おろしにんにく 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    たまねぎは繊維に沿って約5mm幅の薄切り、ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り、横向きにして約5mm幅の細切りにする。

  2. 2

    ブラウンマッシュルームは約5mm幅の薄切り、ソーセージは約5mm幅の斜め切りにする。

  3. 3

    しらたきは食べやすい長さに切る。鍋に湯を沸かして約3分しらたきを茹でたら、ざるにあげて水気を切る。

  4. 4

    フライパンにキチントさんフライパン用ホイルシートを敷き、しらたきを入れて中火で加熱。

  5. 5

    <4>を水気を飛ばすように混ぜながら、4~5分加熱していったん取り出す。

  6. 6

    <5>のフライパンにたまねぎ、ソーセージを入れて炒める。

  7. 7

    たまねぎが透き通ってきたら、ピーマン、ブラウンマッシュルームを加えて炒める。

  8. 8

    【A】を加え、全体になじんだら、しらたきを加えて混ぜながら炒める。

  9. 9

    ケチャップが全体になじんだら、粗びき黒こしょうで味を調える。器に盛り付け、お好みで粉チーズをかける。

コツ・ポイント

キチントさんフライパン用ホイルシートの「おもて」面を、フライパンに密着させるように敷くだけで、簡単にノンオイル調理の完成♪しらたきは茹でて臭みを取った後、しっかり乾いりさせると、歯応えも良くなり、味もしっかりからみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クレハ【クレラップ】
に公開
クレハの家庭用品サイトのレシピも参考にしてくださいね♪http://kurelife.jp/top/index.php
もっと読む

似たレシピ