豚肉と玉ねぎの甘辛冷やしぶっかけうどん

Akicocoaki @cook_40128492
しっかり甘辛味の具材とトロトロ温泉卵を絡めながら食べる冷やしうどんです。
このレシピの生い立ち
肉うどんを家族にリクエストされたのですが豚ロース薄切りしかなかったのでパパッと作ったら好評だったのでレシピに残しました。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切りにする。
豚ロース薄切りは5cm長さに切る。
調味料を合わせておく。 - 2
フライパンに油大さじ1(分量外)を入れて生姜みじん切りを加えて中火にかける。
- 3
生姜の香りが立ってきたら豚ロースを広げて入れて焼き色がつくまでそのまま置いておく。
- 4
焼き色が付いたらひっくり返して裏面も焼く。
- 5
玉ねぎを加えて全体を混ぜながら軽く炒めたら合わせ調味料を加えて水分が飛ぶまで混ぜながら絡めたら火を止めて粗熱をとっておく
- 6
茹でて氷水でしめたうどんを器に盛り、豚肉、温泉卵、ねぎ小口切り、天かすを乗せる。
お好みで七味や黒七味を振ってください。 - 7
【炊飯器で温泉卵の作り方】
炊飯器の内釜に沸騰させた湯を1.2ℓ入れる。
白米4合の線ぐらいです。 - 8
レードルなどで冷蔵庫から出した卵をひとつずつそっと湯の中に入れる。
- 9
炊飯器の蓋をして保温スイッチを押して10〜15分保温してから卵を冷水にとりしっかり冷やす。
- 10
10分保温で黄身がトロッと流れる感じです。15分保温で白身が殻にやや残る感じです。お好みで保温時間を調整してください。
コツ・ポイント
豚ロースは炒めず両面に焼き色を付けると風味より仕上がります。
甘さ控えめな場合はみりん無しでもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
めちゃカンタン!讃岐ぶっかけうどん めちゃカンタン!讃岐ぶっかけうどん
讃岐出身なので昔から食べていた味をお家で再現しました♪味の決め手は「すだち」♪すだち×天かす×温泉卵=100点♪sakikoko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20730579