夏野菜のねばねばぶっかけうどん

プチキックマック @cook_40269561
残暑を乗りきろう!具材たっぷり栄養たっぷりのぶっかけうどんです。
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりのお昼御飯を作りたくて考えました。夏はどうしても作りたくない食べたくないとさぼりがちになるので貧血で倒れないためにもしっかりした食事で食べやすい物を考えました。料理に正解なんてありません。美味しくて満腹になれば何でもありなんです
夏野菜のねばねばぶっかけうどん
残暑を乗りきろう!具材たっぷり栄養たっぷりのぶっかけうどんです。
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりのお昼御飯を作りたくて考えました。夏はどうしても作りたくない食べたくないとさぼりがちになるので貧血で倒れないためにもしっかりした食事で食べやすい物を考えました。料理に正解なんてありません。美味しくて満腹になれば何でもありなんです
作り方
- 1
卵を水から11分中火でゆでる。
- 2
なす、エリンギ、大根、ネギ以外の野菜をストックバックに入れてレンジで500wで一分半チンします。オクラは刻んでから入れる
- 3
なす、エリンギを500wで三分チンします。
- 4
うどんを茹でてから水にさらし冷蔵庫に入れて冷ます。
- 5
野菜と卵を食べやすい大きさに刻みます。
- 6
丼にうどんを入れて刻んだ野菜と卵を乗せます。そこに刻んだネギを乗せ、大根をおろして入れます
- 7
天かすとゴマをかけてつゆのもとをかけます。お好みでおろししょうがをつけて出来上がりです。
コツ・ポイント
オクラは刻んでからストックバックに入れてチンするのがポイントです。粘りが全然違います。好みでしらすや梅干しなんか入れても美味しいですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20100507