いちごのズコットケーキ(ミニサイズ2台)

YUとMUのキッチン
YUとMUのキッチン @cook_40310987

みずみずしいいちごがたっぷり入ったミニサイズの生クリームドームケーキです。
このレシピの生い立ち
たくさんいちごが入ったケーキが食べたくて作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

出来上がり10㎝2台分
  1. スポンジ(15㎝の型)
  2. 2個
  3. 砂糖(きび砂糖) 50g
  4. 薄力粉 45g
  5. 無塩バター 15g
  6. シロップ
  7. 砂糖 5g
  8. お湯 15g
  9. 生クリーム 100g
  10. 砂糖(きび砂糖) 7g
  11. いちご(中身) 1台に9個位
  12. いちご(周り) 1台に4個位
  13. いちごの大きさによって変わります

作り方

  1. 1

    卵に砂糖を入れて泡立てます。ふんわりしてきたらハンドミキサーを低速にしてゆっくり動かして泡立てます。

  2. 2

    泡が小さくなってきめ細かくなるまでゆっくり泡立てます。

  3. 3

    薄力粉を振るいながら入れ、ゴムベラで泡をつぶさないように混ぜます。

  4. 4

    薄力粉がまだ混ざり切らないうちに、溶かしたバターに少し生地を入れ、混ざったら戻し、ツヤが出るまぜ混ぜ合わせます。

  5. 5

    15㎝位の型に流し、予熱した170度のオーブンで25〜30分位焼きます。

  6. 6

    10㎝位のボールやお茶碗に2台分、ラップを底にピッタリ付けて、周りにはみ出すように敷きます。

  7. 7

    焼けたスポンジを1㎝より薄めにスライスし、4枚使います。2枚を三角に切り取り、⑥に敷きます。

  8. 8

    残りの2枚のスポンジはボールに合わせて10㎝位に切り取っておきます。

  9. 9

    砂糖にお湯を入れて溶かし、シロップを作ります。⑦にシロップを塗っておきます。

  10. 10

    生クリームに砂糖を入れて固めに泡立てます。

  11. 11

    生クリームの半分を⑨に入れて平にします。

  12. 12

    残りの生クリームにヘタを取ったいちごを入れて混ぜます。

  13. 13

    ⑪にいちごを並べながら、すきまなくのせます。⑧のスポンジでフタをしてラップをし、押さえて平にします。冷蔵庫で冷やします。

  14. 14

    型から外しシロップを塗ります。残りの生クリームを全体に塗ります。

  15. 15

    大きいいちごの間に小さいいちごをはめてスキマを作らないようにし、全体に貼り付けて完成です。

  16. 16

    中はこんな感じです。
    わかりにくい時は動画でもみられます。
    https://youtu.be/FpZqOqXeCRk

コツ・ポイント

型はボールや深いお皿など何でも使えます。深さによって形が変わります。スポンジケーキを敷く時は、つぎはぎでも出来るので、もう少し大きい型で1台を作る事もできます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

YUとMUのキッチン
に公開

似たレシピ