紅茶クッキー*ピーナツバタークッキー

teruru๑ @cook_40300005
一度に2種類のクッキーを作ってみました。
このレシピの生い立ち
紅茶クッキーを食べたくなったのと、普通のココアクッキーをアレンジしようと冷蔵庫にあったピーナツバターを入れるのを思いついたので。ピーナツバターを生地に混ぜ込むものや焼けたあとサンドするレシピはあるんですけど、試しに作ってみました。
紅茶クッキー*ピーナツバタークッキー
一度に2種類のクッキーを作ってみました。
このレシピの生い立ち
紅茶クッキーを食べたくなったのと、普通のココアクッキーをアレンジしようと冷蔵庫にあったピーナツバターを入れるのを思いついたので。ピーナツバターを生地に混ぜ込むものや焼けたあとサンドするレシピはあるんですけど、試しに作ってみました。
作り方
- 1
( )以外の材料を合わせて軽くこねる。
- 2
生地を半分にして、片方にアールグレイティーをティーバッグから出して混ぜる。もう片方にココアを混ぜてこねる。
- 3
まとめて30分寝かせる。
- 4
オーブンを180℃で余熱。その間に紅茶クッキーの生地を丸め天板に並べる。
180℃で15分焼く。 - 5
ココア生地にピーナツバターを挟んで丸める。薄く伸ばした生地の真ん中にピーナツバターを乗せる。
- 6
端から生地を合わせる。
- 7
裏返してピーナツバターが生地から、はみ出ないようにそうっと平にしていく。真ん中が少し盛り上がった状態。
- 8
紅茶クッキーと同様に焼く。
コツ・ポイント
ピーナツバターの量は、加減してください。結果ピーナツバターがはみ出てしまうものもあったので、次は試しにピーナツバターを混ぜた生地を真ん中に挟んでみようかと………
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20764979