お弁当 常備菜 にんじんのごまきんぴら

サ☆チ
サ☆チ @cook_40113764

たっぷりの胡麻が美味しさを倍増させてくれます!
お弁当のすき間にも彩りにも◎
このレシピの生い立ち
人参だけで作ったきんぴらに残っていたすり胡麻と炒り胡麻を全部入れたら…美味しかったのでレシピにしてみました!

お弁当 常備菜 にんじんのごまきんぴら

たっぷりの胡麻が美味しさを倍増させてくれます!
お弁当のすき間にも彩りにも◎
このレシピの生い立ち
人参だけで作ったきんぴらに残っていたすり胡麻と炒り胡麻を全部入れたら…美味しかったのでレシピにしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1本(正味150g)
  2. 適宜
  3. ▶ 醤油 大さじ1
  4. ▶ みりん 大さじ1
  5. ▶ 砂糖 大さじ1/2
  6. すり胡麻 大さじ1
  7. 炒り胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参を千切りにします。

  2. 2

    フライパンに油を適宜熱し、にんじんを炒めます。

  3. 3

    油が全体にまわったら▶の調味料を全て入れます。

  4. 4

    弱めの中火で人参に火が通り水分がある程度なくなるまで炒めます。

  5. 5

    人参に火が通り水分がなくなったら胡麻を加えます。

  6. 6

    胡麻が全体に絡めば完成です!

コツ・ポイント

すり胡麻だけ、炒り胡麻だけでも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サ☆チ
サ☆チ @cook_40113764
に公開
Instagram:@sc.232427料理から生まれる笑顔がある♡︎ᵎᵎᵎ洒落たレシピなんてひとつもありませんがサ☆チのキッチンをのぞいてくださりありがとうございます ( ◜◡◝ )♩福島 is うまいもんの宝庫 ᐠ ♡ ᐟそんな福島で元気いっぱいに暮らしております。
もっと読む

似たレシピ