バター不使用!簡単人参とシナモンのケーキ

砂猫ちゃん
砂猫ちゃん @cook_40340693

バター不使用。作りたいときにパパっとできるパウンドケーキです。 一度に2本焼けます。スライスして冷凍保存しても♪
このレシピの生い立ち
義母から受け継いだおやつレシピ。にんじんが入っているので、お子様の間食にもオススメです。

バター不使用!簡単人参とシナモンのケーキ

バター不使用。作りたいときにパパっとできるパウンドケーキです。 一度に2本焼けます。スライスして冷凍保存しても♪
このレシピの生い立ち
義母から受け継いだおやつレシピ。にんじんが入っているので、お子様の間食にもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm×8cmのパウンドケーキ型2台分
  1. A 薄力粉 200g
  2.  ベーキングパウダー 小さじ1/2
  3.  重曹 小さじ1/2
  4. サラダ油 100〜150ml
  5. 砂糖 80〜100g
  6. 全卵 2個
  7. 人参 小2本(大1本)
  8. シナモンパウダー 小さじ1程度
  9. シナモン
  10. ベーキングパウダー

作り方

  1. 1

    下準備
    薄力粉、ベーキングパウダー、重曹は合わせてふるっておく。

  2. 2

    オーブンは、180度に予熱して
    おく。

  3. 3

    人参は皮をむき、すりおろす。

  4. 4

    ボールに卵と砂糖を入れ、白っぽくなるまで泡立てる。

  5. 5

    サラダ油、すりおろしたにんじんを加えて混ぜ合わせ、ふるっておいた、1を加える。

  6. 6

    5にシナモンパウダーをたっぷりと加え、ヘラ等でさっくりと混ぜ合わせる。(切るように)

  7. 7

    オーブンシートを敷いたパウンドケーキの型に6を流し入れ、型の隅まで生地を行き渡らせたら、型ごとを軽く落として空気を抜く。

  8. 8

    180度に予熱したオーブンで約30分焼く。あら熱がとれたら型からはずして冷ます。

コツ・ポイント

重曹とベーキングパウダーを併用することで、焼き色がきれいにつき、効率よく膨らみます。
しっとり食感が好きな人は油を多めに。なたね油、オリーブ油でも◎です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
砂猫ちゃん
砂猫ちゃん @cook_40340693
に公開
2匹猫がいます。お菓子をいっぱい作ってます。野菜のシンプルおかずも得意です。いつも見てくてている人ありがとうございます!良かったらいいねやつくれぽをしてください!してくれるととっても嬉しいです♪よかったらフォローお願いします。
もっと読む

似たレシピ