合わせだれで簡単!やみつき酢豚

ぱん吉。
ぱん吉。 @cook_40338620

合わせだれさえあれば、あとは冷蔵庫にあるものだけで作れる簡単酢豚です。豚肩ロース以外に、鶏唐揚げや肉団子でも大丈夫。

このレシピの生い立ち
市販の合わせだれがなくても、家にあるもので美味しく作れるレシピを考えました。
彩りに茹でた人参やピーマン、パプリカを入れたらきれいですが、敢えて省略です。

合わせだれで簡単!やみつき酢豚

合わせだれさえあれば、あとは冷蔵庫にあるものだけで作れる簡単酢豚です。豚肩ロース以外に、鶏唐揚げや肉団子でも大丈夫。

このレシピの生い立ち
市販の合わせだれがなくても、家にあるもので美味しく作れるレシピを考えました。
彩りに茹でた人参やピーマン、パプリカを入れたらきれいですが、敢えて省略です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人前
  1. 豚肩ロース(ブロック) 450g
  2. 醤油 大さじ1
  3. 大さじ1
  4. すりおろし生姜 少々
  5. 片栗粉 適量
  6. 揚げ油 適量
  7. ★砂糖 大さじ4
  8. ★酒 大さじ2
  9. ★醤油 大さじ4
  10. ★酢 大さじ4
  11. ★ケチャップ 大さじ5
  12. ごま 小さじ2
  13. 片栗粉 大さじ1
  14. ★水 150ml
  15. 玉ねぎ 大1/2
  16. しめじ 1/2株
  17. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    豚肩ロースのかたまりは一口大に切り、すりおろし生姜、醤油と酒で10分ほど浸けて下味を付けておく。

  2. 2

    具材に使う野菜は食べやすい大きさに切っておく。

  3. 3

    ★の合わせ調味料をボウルに合わせておく。

  4. 4

    豚肉に下味がついたら、片栗粉をまぶし、4〜5分程揚げ、バットに移してあとは予熱で1〜2分火を通す。

  5. 5

    フライパンで具材の玉ねぎ、しめじを炒める。

  6. 6

    たまねぎ、しめじに火が通ったら揚がった豚肉を入れ、軽く塩胡椒する。

  7. 7

    フライパンを寄せ、よくかき混ぜた★の合わせ調味料を入れ、フツフツとしてきたら具材とよく混ぜ合わせる。

  8. 8

    全体的にとろみが出て、具材に馴染んだら完成。

コツ・ポイント

揚げた豚肉からピンクの肉汁が滲み出るうちは火が通っていないので、レンジで加熱するか、もう一度軽く揚げてからの予熱でしっかり火を通して下さい。
食べ盛り男子向きの、ガッツリ酢豚になっています。余ったら冷凍出来るので、お弁当にもどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱん吉。
ぱん吉。 @cook_40338620
に公開
食べ盛りの息子がいる主婦です。息子がいつか独り立ちをする時のためにレシピを残そうと、クックパッドを始めました。Twitter→@impan0309
もっと読む

似たレシピ