フライパンで簡単酢豚

yurukawa
yurukawa @cook_40243015

フライパンで簡単に作れる酢豚です。
このレシピの生い立ち
揚げ物鍋がないので、揚げ焼きで作りました。

フライパンで簡単酢豚

フライパンで簡単に作れる酢豚です。
このレシピの生い立ち
揚げ物鍋がないので、揚げ焼きで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚モモ肉 300gくらい
  2. 人参 小さめ 2本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ピーマン 2個
  5. ☆生姜チューブ 3cmくらい
  6. ☆にんにくチューブ 3cmくらい
  7. ☆酒 大さじ1
  8. ☆しょうゆ 大さじ1
  9. 片栗粉(あとで混ぜます) 大さじ2
  10. ★砂糖 大さじ3
  11. ★酢 大さじ3
  12. ★しょうゆ 大さじ2
  13. ★酒 大さじ2
  14. 片栗粉 大さじ2
  15. ごま 大さじ1/2
  16. 150ml

作り方

  1. 1

    豚モモを一口大に切ります。

  2. 2

    豚モモと☆(片栗粉以外)を入れてよーく揉み放置します。(その間に野菜を切ります)

  3. 3

    人参を乱切りにし、シリコンケースに入れて550wのレンジで2分くらいチンします。

  4. 4

    玉ねぎ・ピーマンも1口大に切り、先ほどの人参に加えてもう1分ほどチンします。

  5. 5

    ★を混ぜて甘酢タレを作ります。

  6. 6

    放置していた豚モモ(大体15分くらい)に☆の片栗粉を入れ、さらに揉みます。

  7. 7

    フライパンに多めに油をしいて、豚モモを揚げ焼きにします。(手でバラして入れて下さい。)

  8. 8

    必要であればキッチンペーパーで油を吸い、野菜を入れて更に炒めます。

  9. 9

    5分ほど炒めたら、甘酢タレを入れて軽く煮立てたら完成です!

コツ・ポイント

野菜をシリコンケースでチンしておくと時短です^^
お肉を揚げ焼きするときは、くっつかないように手でわけながら入れるといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yurukawa
yurukawa @cook_40243015
に公開
▼安くて簡単だけどそれなりに見えるご飯▼つくれぽ拝見してます、ありがとうございます!^^ひっそりInstagramやってます@yurukawa__
もっと読む

似たレシピ