HBでお惣菜パン

まきぽっさ
まきぽっさ @cook_40078996

軽量が全てグラムで合わせてあるので、パンケースをはかりに乗せたら一気にできちゃいます!
このレシピの生い立ち
パン教室のレシピを2倍にして、グラム表記に直したメモ書きです。_φ(・_・

HBでお惣菜パン

軽量が全てグラムで合わせてあるので、パンケースをはかりに乗せたら一気にできちゃいます!
このレシピの生い立ち
パン教室のレシピを2倍にして、グラム表記に直したメモ書きです。_φ(・_・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. 【パン生地】
  2. 強力粉 500g
  3. 砂糖 30g
  4. 3g
  5. ドライイースト 6g
  6. 100g
  7. 豆乳 150g
  8. 溶き卵 1個分
  9. バター 30g
  10. 【惣菜パンの具】
  11. プルコギビーフ
  12. ウインナー
  13. バター
  14. マヨネーズ

作り方

  1. 1

    【パン生地】をパンケースに入れてスイッチオン

  2. 2

    アラームが鳴ったら丸めてから16分割。

  3. 3

    丸め直してとじ目を下にしてベンチタイム

  4. 4

    それぞれ成形。
    ウインナーパンはスケッパーで切れ目を入れて巻き付ける。

  5. 5

    プルコギパンは、丸く伸ばしてアルミホイルカップに入れ、中央に焼いたプルコギビーフを乗せる。

  6. 6

    塩パンは三角形に生地を伸ばし、手前にバターを置き、くるくる丸める。表面に刷毛で溶き卵を塗って上に塩をかける。

  7. 7

    2次発酵。40℃で40分。

  8. 8

    約2倍に膨らんだら発酵成功。

  9. 9

    オーブン予熱210℃で14分焼いたら

  10. 10

    できあがり!

コツ・ポイント

表面に卵を塗ると生地がダレずにパリッとしあがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まきぽっさ
まきぽっさ @cook_40078996
に公開
フルタイムで働き、夕飯は時短メニューで何とか平日を乗り切っています。毎日お弁当持参の夫と、中学1年生の娘、小学5年生の息子みんなでお腹いっぱいになる料理を日々模索中です(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ