ナスミート

oRぶぅ子
oRぶぅ子 @cook_40127900

材料2つの簡単なボリュームレシピです(*´꒳`*)
ご飯に乗せてもパンで食べても良きです♪
お弁当にも!
このレシピの生い立ち
ナスが余ったのでこれを作ってみました。

ナスミート

材料2つの簡単なボリュームレシピです(*´꒳`*)
ご飯に乗せてもパンで食べても良きです♪
お弁当にも!
このレシピの生い立ち
ナスが余ったのでこれを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 1本
  2. ひき肉 約200g
  3. オリーブオイル(サラダ油でもOK) 約小さじ2
  4. ★ニンニクチューブ 約2cm
  5. 塩胡椒 適宜
  6. ケチャップ 約大さじ1
  7. ソース 約小さじ1
  8. ★チリパウダー 2〜3振り
  9. ナツメ 2〜3振り
  10. ★ガラムマサラ 2〜3振り
  11. ※補足※
  12. ★の付いた調味料は無くてもOK

作り方

  1. 1

    ナスを洗って1㎝角の賽の目に切ったら軽く水にさらしてアクを抜きザルにあげる。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかける。

  3. 3

    ひき肉をほぐしながら炒める。
    色が変わってきたらお好みでニンニクチューブを入れて更に炒める。

  4. 4

    全体的にひき肉に火が通ったらナスをフライパンに入れてナスがしんなりするまで炒める。

  5. 5

    火を弱める。
    ソース、ケチャップを入れて全体になじませながら炒める。

  6. 6

    塩胡椒でお好みの味の濃さに整える。
    お好みでチリパウダー、ナツメグ、ガラムマサラを入れて全体になじませる。

  7. 7

    味が整ったら完成!

  8. 8

    写真は温玉を添えてタコライス風にしてみました(๑>◡<๑)

コツ・ポイント

ソースやケチャップを入れると焦げやすくなるので味付けのタイミングで火を弱めてください♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oRぶぅ子
oRぶぅ子 @cook_40127900
に公開
いかにコスパよく美味しく作れるかを心掛けています。簡単に手に入る材料を使うことも大切にしてます。パッとしなくても質素で平穏な日々を愛するしがない会社員です。
もっと読む

似たレシピ