簡単!水切りヨーグルトでチーズケーキ

yasmro
yasmro @cook_40131404

クリームチーズを使わないチーズケーキなのでカロリーカット!あっさりケーキでも充分に美味しいケーキが焼けました!
このレシピの生い立ち
ダイエット中でもスイーツが食べたくなったのがきっかけ。でもそれ以上に子どもたちが気に入ってくれてよく作ります!今ではうちの定番スイーツです!

簡単!水切りヨーグルトでチーズケーキ

クリームチーズを使わないチーズケーキなのでカロリーカット!あっさりケーキでも充分に美味しいケーキが焼けました!
このレシピの生い立ち
ダイエット中でもスイーツが食べたくなったのがきっかけ。でもそれ以上に子どもたちが気に入ってくれてよく作ります!今ではうちの定番スイーツです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15センチ型
  1. 水切りヨーグルト 1パック分
  2. 生クリーム 200cc
  3. 2個
  4. ◉砂糖 80g
  5. 小麦粉 20g
  6. レモン 大さじ1
  7. ボトム生地
  8. ビスケットやクッキー 約50g
  9. バター 15g

作り方

  1. 1

    水切りヨーグルトは1パック分を一晩水切りにし、今回は150gの水切りヨーグルトを使用。

  2. 2

    型にクッキングペーパーをくしゃくしゃにしながら敷く。

  3. 3

    ボトム作り
    好みのクッキーやビスケットをジップ袋に入れて綿棒でくだき、溶かしたバターを入れて手で揉む。

  4. 4

    クッキーとバターが混ざったら底に、敷き詰める。ラップで上から押すと手を汚さずに敷き詰めることができます。

  5. 5

    ◉を全て入れてミキサーやブレンダーで撹拌する。なくても泡立て器で均一に混ざればオッケー!

  6. 6

    ボトムを敷いた型に流し入れます。
    ここで裏ごしするとより滑らかに!

  7. 7

    210度に予熱したオーブンで30分焼きます。

  8. 8

    表面の焼き過ぎを防ぐため焼き色がついてきたら上にアルミホイルを被せてください。

  9. 9

    焼き上がったら粗熱をとって冷蔵庫で冷やして完成!
    焼き上がりはプルプルでも冷やすとしっかり固まります。

  10. 10

    冷蔵庫でしっかり冷やして切り分けるとこんな感じです!
    チーズはつかわないのですっきりとした味わいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yasmro
yasmro @cook_40131404
に公開
料理大好き⚘2人姉妹の母です!家族の美味しい顔が見たくて日々料理を作っております◊食べることは楽しいこと、美味しいことは豊かなこと、作ることは身体をみつめること、子どもたちにも食事の大切さを伝えたいと思い、簡単!おいしい!可愛い!ご飯づくりに励んでおります♩
もっと読む

似たレシピ