万能味ソースでレンチンふわとろオムライス

マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad

ソースで作るアレンジオムライス!ふわとろ卵とごはんに、風味豊かな「万能味ソース」を合わせたら、クセになるおいしさ♪

このレシピの生い立ち
味噌と中濃ソースを1:2で合わせるだけで、簡単に新感覚の「万能味ソース」が完成♪味噌の深いうま味と中濃ソースのふくよかな果実味、スパイス感がミックスしたソースで、いつものオムライスが大変身!卵はレンジ加熱でふわふわとろとろに仕上がります♪

万能味ソースでレンチンふわとろオムライス

ソースで作るアレンジオムライス!ふわとろ卵とごはんに、風味豊かな「万能味ソース」を合わせたら、クセになるおいしさ♪

このレシピの生い立ち
味噌と中濃ソースを1:2で合わせるだけで、簡単に新感覚の「万能味ソース」が完成♪味噌の深いうま味と中濃ソースのふくよかな果実味、スパイス感がミックスしたソースで、いつものオムライスが大変身!卵はレンジ加熱でふわふわとろとろに仕上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 温かいごはん 茶碗1杯分(150g)
  2. 鶏もも肉 50g
  3. 玉ねぎ 1/4個(50g)
  4. にんじん 20g
  5. バター 5g
  6. 塩、こしょう 各少々
  7. 砂糖 小さじ1/2
  8. 小さじ1
  9. 【万能味ソース(炒め用)】
  10. マルコメ「プラス糀 無添加 糀美人」 小さじ1/2
  11. ブルドック「中濃ソース」 小さじ1
  12. 【ふわとろ卵】
  13. 2個
  14. 牛乳 大さじ2
  15. 塩、こしょう 各少々
  16. 【万能味ソース(仕上げ用)】
  17. マルコメ「プラス糀 無添加 糀美人」 小さじ1
  18. ブルドック「中濃ソース」 小さじ2

作り方

  1. 1

    今回はマルコメ「プラス糀 無添加 糀美人」とブルドック「中濃ソース」を使います。

  2. 2

    鶏肉、玉ねぎは1cm角、にんじんは5mm角に切る。

  3. 3

    フライパンにバターを熱し、<2>を炒める。玉ねぎが透き通ってきたらごはんを加えて塩、こしょうをふって炒める。

  4. 4

    混ぜ合わせた【万能味ソース(炒め用)】を加え、炒め合わせて皿に盛り付ける。

  5. 5

    耐熱ボウルに卵を割りほぐし、牛乳、塩、こしょうを加えて混ぜる。

  6. 6

    <5>にふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分20秒〜30秒加熱し、取り出してボウルを揺らしながら混ぜる。

  7. 7

    <6>を庫内に戻して1分半ほど置いて、ふわとろになったら<4>にのせる。

  8. 8

    【万能味ソース(仕上げ用)】に砂糖、水を加え、耐熱容器に入れて混ぜ合わせる。

  9. 9

    <8>を電子レンジ(600W)で20秒温めて、<7>にかける。

コツ・ポイント

卵は加熱後に全体を揺らしながら混ぜることで、加熱ムラを防いで、ふわとろに仕上がります。加熱時間は、レンジの機種や容器、室温などによっても異なります。様子を見ながら、加熱が足りない場合は10秒ずつ追加するなどして調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad
に公開
みそ、糀、大豆を使った、毎日が楽しくなるような美味しいレシピをご紹介しています!http://www.marukome.co.jp/recipe/
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Fluffy Microwave Omurice with All-Purpose Umami Sauce