炊飯器で炊いたケチャップご飯のオムライス

炊飯器で野菜たっぷりのケチャップライスを炊けば、あとは卵を焼いてのせるだけで、美味しいオムライス!子どもも大人も大好き♪
このレシピの生い立ち
1人分を作っていたときは白ご飯を味付けして炒めていたけど5人分になると一度にフライパンで炒めるのは大変。調味料がまんべんなく混ざるまで炒めるとご飯がべちゃべちゃに。多くの量のオムライスご飯を一度に作るには、と調味料や水の量を工夫したレシピ。
炊飯器で炊いたケチャップご飯のオムライス
炊飯器で野菜たっぷりのケチャップライスを炊けば、あとは卵を焼いてのせるだけで、美味しいオムライス!子どもも大人も大好き♪
このレシピの生い立ち
1人分を作っていたときは白ご飯を味付けして炒めていたけど5人分になると一度にフライパンで炒めるのは大変。調味料がまんべんなく混ざるまで炒めるとご飯がべちゃべちゃに。多くの量のオムライスご飯を一度に作るには、と調味料や水の量を工夫したレシピ。
作り方
- 1
お米をといだら、ひたひたになるくらい(我が家の炊飯器だと2合のライン)まで水を入れ、30分くらい給水。その間に具の用意。
- 2
玉ねぎとにんじん、ピーマン、ベーコンをみじん切りにする。小さく切って炊き込めば、野菜嫌いの子でもたくさん食べられます。
- 3
調味料を入れる。固形コンソメを使う場合は、砕いて入れる。水を3合のラインまで足したら、菜箸で調味料をよく混ぜる。
- 4
野菜を入れて、普通炊きでスイッチon。炊いている間に「今日オムライス?」と子どもたちが気づくくらい、炊飯器からいい香り♪
- 5
炊き上がったら、全体をさっくり混ぜ、蓋をして、さらに10分くらい蒸らす。
- 6
卵を調理する前に皿にご飯をラグビーボール型によそう。
- 7
フライパンにバターを入れ、中火にかけてバターを溶かす。バターが溶けはじめたところで、
- 8
卵にマヨネーズを加えてよく混ぜ、フライパンに流し入れる。すかさず菜箸で切るように空気をいれながら混ぜる。
- 9
裏面に火が通り、まだ表面が半熟の状態でフライパンからご飯の上に玉子をスライドしてのせる。ケチャップをかけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
ご飯を炊くときの水分量がポイント!まずはお米をといで、ひたひた(我が家の炊飯器では2合のライン)の水で給水。調味料を入れてから、3合ラインまで水を足す。その後野菜や肉を入れる。その順番だけ間違えなければ美味しく炊けます。
似たレシピ
-
オムライス 炊飯器でケチャップライス オムライス 炊飯器でケチャップライス
前のものを少し改良しました。野菜とベーコンを切ってしまえば後は炊飯器任せ!卵は巻かずに焼いてのせるだけなので簡単です☆ YOUand70 -
-
-
-
-
炊飯器ケチャップライスでオムライス 炊飯器ケチャップライスでオムライス
炊き込みご飯なので味がしっかり。炊上りを卵で包むだけ。ドリア、ライスボールなどケチャップライスのバリエーションも! 恋ちゃん119 -
-
-
-
-
その他のレシピ