炊飯器で時短‼オムライス

☆ひまわり♬
☆ひまわり♬ @cook_40053366

炊飯器でケチャップご飯を作る時短レシピ!
後は卵を焼いて包むだけ♪
このレシピの生い立ち
ケチャップご飯を作ってそれから卵を焼いてが大変だったので炊き込みご飯みたいにできないかなあ⁉と何度かやってみて好評だったレシピを!
卵にマヨネーズ入れるとフワッとなるので、オムライスにも使って正解!
備忘録として。

炊飯器で時短‼オムライス

炊飯器でケチャップご飯を作る時短レシピ!
後は卵を焼いて包むだけ♪
このレシピの生い立ち
ケチャップご飯を作ってそれから卵を焼いてが大変だったので炊き込みご飯みたいにできないかなあ⁉と何度かやってみて好評だったレシピを!
卵にマヨネーズ入れるとフワッとなるので、オムライスにも使って正解!
備忘録として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ウインナー 3本
  2. 人参 1/6本
  3. シメジ 1/4株
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 2合
  6. 炊飯器に入れる調味料
  7. コンソメ 大さじ1
  8. カゴメトマトケチャップ 大さじ2
  9. ウスターソース 大さじ1
  10. 塩コショウ 少々
  11. 炊き上がりの炊飯器に
  12. カゴメトマトケチャップ 大さじ2
  13. バター 大さじ1
  14. オムライスに
  15. カゴメトマトケチャップ お好きなだけ
  16. お好みソース 適量
  17. 4個
  18. マヨネーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    お米を洗い炊飯器釜に入れる。
    水はすしめしの目盛りにして水を入れておく。

  2. 2

    人参、しめじ、玉ねぎ、ウインナーをみじん切りや食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    炊飯器のお米に2をで切った材料を入れる。
    炊飯器に入れる調味料を入れてかき混ぜる。
    炊飯器にセットして炊飯。

  4. 4

    卵は一人に2個使う。
    卵を割りほぐす。
    マヨネーズを加えてさらに混ぜる。

  5. 5

    フライパンに油を入れて火にかける。
    フライパンが熱くなってきたら一気に卵を入れる。
    フライパンを回しながら大きく焼く。

  6. 6

    炊飯できたケチャップご飯に「炊き上がりの炊飯器に」と書いたカゴメトマトケチャップとバターを入れてかけ混ぜる。

  7. 7

    5の卵に6のケチャップご飯を写真のように入れる。

  8. 8

    少しフライパンを傾けて手前がフライパンの端に寄ったら
    向こう側の卵をご飯に乗せる。

  9. 9

    フライパンの縁にお皿を沿わせてひっくり返します。
    少し整えて、出来上り~

  10. 10

    お好みでケチャップとお好みソースをかけて頂きます。
    (お好みソースを一緒にすると我が家ではお好評)

コツ・ポイント

ケチャップご飯を炊飯するときはお水は少な目にするとベタついたご飯になりません。
炊飯後にケチャップとバターを入れると味がしっかりつくようです。
卵でケチャップご飯を包むのはフライパンの縁まで使って大きく焼くと以外と簡単‼
二人で2合多いかも

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ひまわり♬
☆ひまわり♬ @cook_40053366
に公開
見ていただいてありがとうございます♬パートに趣味に忙しい日々。子供の要望にも応えねば!!時間がない(^。^;)食いしん坊なので、手作りのおいしい料理食べたい!と時短にこだわって作ってます(*^。^*) つくれぽしてくださる方に感謝♡検索してくださる方に感謝♡皆さんのご訪問楽しみにしています♡また、見てくださいね~(*^▽^*)レシピを変更してより良いレシピに手直しています。
もっと読む

似たレシピ