あると便利♪色々使えるイチゴジャム

パンやヨーグルトやホイップクリームなどなど〜あると便利ないちごジャムです♪
このレシピの生い立ち
今年は特にハズレのイチゴに当たる確率が多いので、ジャムにして保存しています。イチゴソースとしてミルクプリンやパンナコッタにも使えるのであると便利です♪
あると便利♪色々使えるイチゴジャム
パンやヨーグルトやホイップクリームなどなど〜あると便利ないちごジャムです♪
このレシピの生い立ち
今年は特にハズレのイチゴに当たる確率が多いので、ジャムにして保存しています。イチゴソースとしてミルクプリンやパンナコッタにも使えるのであると便利です♪
作り方
- 1
今年のイチゴはなぜかまだまだ酸っぱい…のでまたジャムにします♪
- 2
深めのお鍋にイチゴとお砂糖を入れます。今回のいちごは酸っぱいので30%で作ります。弱めの中火で始めます。
- 3
ブレンダーやハンドミキサーなどで撹拌します。日本の品種は比較的柔らかいので、ヘラで潰せるようならそれでオッケーです!
- 4
ぶくぶくと泡が出てきます。中火〜弱めの中火で煮ながら混ぜ続けます。
- 5
15分くらい経つと、泡も減って赤みが深い色に変わってきます。
- 6
ここで一度ザルでこして、滑らかにします。苺のタネが気にならければその必要はありません。
- 7
濾すとすごく滑らかな苺ソースのようになります。ここから更に10分ほど強めの弱火で煮続けます。
- 8
赤みが増してクリアで綺麗な色になります。赤みがもっと欲しい場合はレモン汁を入れてください。これで完成です♪
- 9
後は瓶に入れて煮沸するか、ガラスの容器に入れて冷蔵保存で3週間以内に食べきってください。
- 10
煮沸の方法はこちらをどうぞ♪
レシピID : 20691858 - 11
パンナコッタのソースに使ったり♪
レシピID : 20781195 - 12
レアチーズケーキの飾りに使ったりします♪レシピID : 20764470
コツ・ポイント
苺の酸味に合わせてお砂糖の量を変えてください。
似たレシピ
その他のレシピ