山椒の葉の保存法 ♪冷凍♪

パティシエJunko @cook_40103721
山椒の葉は香り良く、飾りに使うと料理のグレードがあがります。そんな山椒の葉を美味しく長く使うための知恵。
このレシピの生い立ち
山椒の葉が叔母から大量に送られてきたので、料理に使う他、ご近所さんに譲ったりもしました。が、最後はレンチンした粉山椒とこちらの冷凍で長期保管で使い終わりました。
作り方
- 1
山椒の葉は洗っておく。鍋に湯を沸騰させ10秒茹でる。
- 2
ザルにさっと取り出して、冷水にとり、ペーパータオルで水分をふきとる。
- 3
ラップを長めに広げて、山椒の葉を3枚並べて、ラップを折り返し、また3枚並べるのを繰り返す。
- 4
ラップを縦に三等分して折り返す。
- 5
ジップロックに入れて冷凍保管する。
- 6
粉山椒♪いい香り 山椒の葉の保存法♪
はこちらを参照
ID:20792767
コツ・ポイント
・山椒は若葉を使うと良い
・山椒は、さわやかな香りが強く辛味もあり、古くから日本料理では調味料として使われています
・英語ではJapanese pepperと呼びます
・様々な和食の飾りに使って料理をワンランクグレードアップさせて
・
似たレシピ
-
-
粉山椒♪いい香り 山椒の葉の保存法♪ 粉山椒♪いい香り 山椒の葉の保存法♪
狭山のお茶農園でお茶を手もみでレンジで作ったので、山椒もレンチンして粉山椒にしてみました。家中に漂ういい香り♪ パティシエJunko -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20806384