台湾カステラ風ケーキ パウンド型

tenpina
tenpina @cook_40260481

甘さは控えめです。その分卵の風味がしっかりとして優しいお味に仕上がりました。

このレシピの生い立ち
バターの風味が好きで、バターでも台湾カステラが作れるか試してみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

22×6㎝パウンド
  1. 薄力粉 35g
  2. 卵白 2個分
  3. 卵黄 2個分
  4. 無塩バター 30g
  5. 牛乳 大さじ2
  6. 蜂蜜 15g
  7. 砂糖 25g

作り方

  1. 1

    パウンド型にクッキングシートを
    セットしておく
    ボールに卵白と卵黄を分ける

  2. 2

    バター、牛乳、蜂蜜を電子レンジ500W1分温める

  3. 3

    卵黄を混ぜ、人肌にした②を3回に分けて加える。
    薄力粉を振るい入れ混ぜる。

  4. 4

    オーブンを150度40分にセットする。

  5. 5

    メレンゲを作る
    卵白をほぐし、砂糖を3回に分け加える。電動の場合は低速で作り、キメが均一になる様にする。

  6. 6

    メレンゲは硬すぎると生地が割れてしまうので山が立ち、やや倒れるくらいの硬さにする。

  7. 7

    メレンゲを③に3回に分けて加え、
    木べらかゴムベラでさっくり混ぜる

  8. 8

    型に流し入れ、2回ほど高い所(30㎝くらい)から落とし大きい空気を抜く

  9. 9

    予熱したオーブンで、150度で20分、160度で20分
    計40分湯煎焼きする

  10. 10

    2020/06/20人気検索
    トップ10入りヽ(`・ω・´)ノ

  11. 11

    2021/01/10
    クックパッドニュースに掲載されました(*´꒳`*)

コツ・ポイント

メレンゲの硬さが大事です。
硬く荒いメレンゲでは膨らんだ時割れてしまいます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

tenpina
tenpina @cook_40260481
に公開
ゆるりと料理を楽しんでます!なんだかんだ管理栄養士
もっと読む

似たレシピ